ヘルプ
ゆずれ~るお譲り申請FAQ
Q1. ゆずれ~るの導入大会は、どのように決まるのですか?
大会主催者の意向により決定します。
Q2. ゆずれ~るのお譲り申請の期間は、いつまでですか?
エントリー完了後から、ゆずれ~るエントリーの締切日までになります。
締切日は各大会ごとに異なります。
出走者名簿の作成や参加案内の発送期間などを考慮した上で決まります。
Q3. ゆずれ~るのお譲り申請は、どこからできますか?
Myページのエントリー履歴から、申請いただけます。
Q4. ゆずれ~るのお譲り申請をすると、出走権は必ず譲渡されますか?
出走権が必ず譲渡されるとは限りません。
RUNNETがお譲り先をお探ししますが、出走したい人が見つからない場合は、譲渡されません。エントリーのキャンセルは、お受けしておりません。
行わない場合、申請枠の表示は更新されません。
※RUNNET会員ランクがブロンズ以上の方の場合は、特定のお仲間・ご家族の方にお譲りすることができます。
Q5. お譲り申請を取り下げる(取り消す)ことはできますか?
お譲り申請をされると、申請を取り下げることはできません。
申請の前に充分なご検討をお願いいたします。
Q6. 譲渡は、いつ成立しますか?
譲渡申請された枠にエントリーしたい方が現れた場合、譲渡が成立します。
同じ種目で複数の方がお譲り申請された場合、はじめに申請された方から順に譲渡が成立していきます。
ただし、譲渡申請された枠にエントリーしようとされた方が、途中でエントリー操作をやめられた際、順番が前後する場合があります。
※RUNNET会員ランクがブロンズ以上の方の場合は、一般会員の方よりも優先的にマッチングされます。
Q7. お譲り申請は、何件まで申請が可能ですか?
年間の申請回数は、お仲間・ご家族の申請回数も含め、99件までです。
Q8. 譲渡が成立すると、参加料が返金されるのですか?
譲渡が成立した場合、参加料はRUNNETのポイント(RUNPO)として返ってきます。
その際に、RUNNETが定めた規定の手数料(お譲り手数料)が差し引かれます。
※エントリー時の手数料は、返金の対象とはなりません。
RUNNETのポイント(RUNPO)は、RUNNETで募集されている大会のエントリー、
RUNNET SHOPの商品購入にご利用いただけます。
※1RUNPO = 1円
Q9. 譲渡が成立した場合、大会には参加できますか?
譲渡が成立すると、エントリーは無効となり、参加いただけません。
ただし、再度同じ大会にエントリーされた場合は、ご参加いただけます。
Q10. 家族や友人に譲ることはできますか?
RUNNET会員ランクがブロンズ以上の方の場合は、特定のお仲間・ご家族の方にお譲りすることができます。
Q11. 譲渡が成立しなかった場合、大会には参加できますか?
譲渡が不成立となった場合、大会には参加いただけます。
Q12. お譲り申請の申し込みは、スマートフォンからも行えますか?
パソコン、スマートフォン(Android4.X~、iOS9.X~で動作検証済)でご利用いただけます。
携帯電話(フィーチャーフォン)では、ご利用いただけません。
Q13. ゆずれ~るが利用可能な大会はどこから探せますか?
ゆずれ~る利用可能な大会は
こちら
から、確認いただけます。
Q14. 譲渡が成立した場合に戻ってくるポイント(RUNPO)は、いつ戻ってきますか?
譲渡成立日から、2日以内に付与されます。
付与されたポイントは、獲得ポイントのページで確認いただけます。
https://runnet.jp/point/pointHistoryReferenceAction.do?command=generation
Q15. 譲渡が成立した場合に戻ってくるポイント(RUNPO)は、いつまで利用可能ですか?
付与されたポイントの有効期限は、付与された発行年を入れて3年間ご利用いただけます。
(3年目の12月31日まで)
詳しくは、こちらを参照ください。
http://runnet.jp/help/desk/answer_n63.html