ヘルプ
RUNNETが表示されなくなった(SSL3.0の脆弱性対策の影響)
インターネット通信で使用する暗号化方式「SSL3.0」において、脆弱性が
発見されております。この脆弱性を悪用すると、暗号化されている通信を
解読される可能性があると報じられたことから、RUNNET においても
2015年4月16日より SSL3.0 の利用を停止いたします。
これにより、ご利用環境によってはSSL通信を使用したページ
(httpsで始まるRUNNETのページ)にアクセスできなくなる場合がございますので
ご注意ください。
パソコン、スマートフォンをご利用の場合は、「TLS」通信を使用することで、引き続きRUNNETをご利用いただけます。
大変お手数をおかけしますが、設定内容のご確認をお願いいたします。
影響が出る方は本ページに記載の対策を実施してください。
以下設定変更をお願いいたします。 |
|
2.インターネットオプションの画面を開いたら「詳細設定」 |
|
![]() |
---|
3.「セキュリティ」項目の
[TLS 1.0 を使用する]
[TLS 1.1 の使用]
[TLS 1.2 の使用]
のチェック ボックスをオンにします。
[SSL 2.0 を使用する]
[SSL 3.0 を使用する]
のチェックボックスのチェックを外します。
上記の状態で「OK」を選択します。
念のためすべてのブラウザを閉じて、もう一度
インターネットエクスプローラを立ち上げなおします。
- 【Google Chrome をご利用の場合】
最新バージョンにアップグレードしてください。
- 【Firefox をご利用の場合】
最新バージョンにアップグレードしてください。
- 【スマートフォンをご利用の場合】
OSを最新バージョンにアップグレードしてください。
- 【携帯電話(フィーチャーフォン)をご利用の場合】
「TLS」に対応していない一部の
該当機種ではRUNNETの以下のサービスがご利用いただけません。
・大会エントリー
・Myページ
・ダイアリー
ご利用の携帯電話(フィーチャーフォン)がTSLに対応している機種であるかの
確認は、お手数ですが各携帯会社にご確認ください。