参加方法
|
名古屋シティオンラインマラソンの参加方法はこちら |
【事前】1.「累積走行距離達成タイプ」にエントリーする
●名古屋ウィメンズマラソン(一般の部)にエントリーされていることを確認(照合)するため、下記申し込みフォームよりお申し込みください。
|
①オンラインマラソン専用申し込みフォームにアクセスし、「申し込む」ボタンをクリックしてください。 ⇒申し込みフォーム

②ログインします。 ※RUNNET IDをお持ちの方は、そのIDでログインできます。⇒IDをお持ちでない方は新規登録へ 
③「名古屋ウィメンズマラソン2020」一般の部エントリーのナンバーカード番号(ゼッケン番号)ほか、必要事項を入力し、「~確認する」ボタンをクリックしてください。 
④確認画面で、入力内容に間違いがないか確認してください。 
⑤これで「オンラインマラソン」へのエントリーは完了です。 
※申込内容はいつでも確認いただけます。 
|
【事前】2.TATTAアプリをインストールする
エントリーが完了したら、下記手順にて、TATTAアプリをインストールしてください。
※既にTATTAをインストールしている方は、手順③からご確認ください |
②TATTAを起動させ、RUNNET ID/パスワードを入力し、「連携」をタップします。 
③画面下の「大会」をタップすると、1.で申し込みをしたイベントが表示されます。 ※申込完了の翌日10時頃には反映されます (初日は混雑が予想され、取り込みが遅れる場合があります。万が一、反映が後になったとしても
期間中の走行距離はすべてカウントされますのでご安心ください。) 
|
|
【本番】3.TATTAで期間内に42.195km以上を完走!
3月8日13時~「オンラインマラソン」開催です! |
3月8日13:00:00から5月31日23:59:59のイベント期間中、TATTAを起動し、計測をスタートさせて走りましょう。
※スマホでTATTAを起動して走るか、GPSウォッチと連携して走ると、走行距離がカウントされます。
期間内に42.195km以上を走れば「完走」となります。
完走者には、イベント期間終了後、完走特典が贈られます。詳しくは、公式HPをご確認ください。
|
4.よくある質問
- 5/8以降にオンラインマラソン専用申し込みフォームからの申し込みましたが、
TATTAの「大会」タブに「名古屋シティオンラインマラソン」が表示されない。
- 一部の方でTATT画面上に大会名が表示されない場合がありましたが、現在は解消されております。
「大会」タブ内に連携される前に計測を行った場合でも、イベント開催期間中に計測いただいたものは、 正常に集計され、完走距離にカウントされます。
なお、大会名が表示できてから「自分の順位」に走行距離が反映されるまで1~3時間かかります。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
- エントリーした種目の距離を完走しました!その後になにか申請は必要ですか?
- 完走後の申請手続きはございません。
イベント終了後、事務局にてオンラインマラソン参加者皆さまの走行距離をカウントさせていただきます。
完走後の申請手続きはございませんので、そのままお待ちください。
- 自分が完走できているか分からない。どこで確認すればいいですか?
- 自分の順位に表示されている距離を確認してください。
▼ご自身の走行距離の確認方法
1.TATTAアプリを起動していただく。
2.画面下部「大会」>「名古屋ウィメンズオンラインマラソン」をタップ
3.「自分の順位」にオンラインマラソン期間中に計測された距離が表示されます。
5/31までに、「自分の順位」に表示されている距離が42.195kmを超えていれば、
名古屋ウィメンズオンラインマラソンを完走したことになります。
- エントリーした種目の距離を完走しました!その後になにか申請は必要ですか?
- 完走後の申請手続きはございません。
イベント終了後、事務局にてオンラインマラソン参加者皆さまの走行距離をカウントさせていただきます。
完走後の申請手続きはございませんので、そのままお待ちください。
- TATTAでの距離計測、GPSウォッチとの連携が上手くいかなかったのですが、どうすればいいですか?
- 計測が上手く出来なかった場合は、履歴から編集することができます。
▼編集手順
1.「その他」タブ内の「履歴」を選択
2.編集を行いたい履歴を選択
3.画面左下にある「鉛筆アイコン」をタップし、距離等を修正
- 室内のランニングマシーンで走っても記録できますか?
- 計測記録の手動入力機能をご用意しております。
TATTAはGPSの位置情報で計測を行う都合ため、スマホが移動しない室内トレーニングでは計測を行うことができません。代わりに計測記録の手動入力機能をご用意しております。
▼手動入力手順
1.「その他」タブ内の「履歴」を選択
2.画面右下にある「+」アイコンをタップし、必要事項を入力
- オンラインマラソン専用申し込みフォームからの申込は完了しているが、
TATTAアプリ「大会」タブに「名古屋ウィメンズオンラインマラソン」が表示されていない。
- TATTAアプリ側への申込情報取り込みについては、申し込み完了の翌日5~10時頃には反映される仕様となっております。
それ以降も表示がない場合は、モシコムでお申込みされたアカウントとTATTA連携の際に利用したアカウントが異なる可能性がございますので、お問い合わせ下さい。
- TATTA連携の際に専用フォームからの申し込みと別のアカウントでログインしてしまった。アカウントを再連携したい。
- 正しいアカウントで再連携をお願いいたします。
▼再連携手順
1.TATTAをアンインストール / 再インストール
2.初回起動時にRUNNET連携を求められた際に、モシコムにお申込みされたアカウントで連携を行う
なお、TATTAアプリ内でのログアウト・ログイン機能はありません。
- Garmin連携設定を行ったが反映されない。
- 反映まで時間がかかる場合がございます。
大半の場合は計測後にすぐに取り込まれますが、場合によってはTATTAに記録が連携されるまでに 数時間ほどお時間を要することがございます。
- TATTAのGarmin連携設定を完了した後にGarminウォッチで計測された記録しかTATATAには取り込まれません。
Garmin連携設定前にGarminウォッチで計測された記録に関しましてはTATTAには取り込まれませんのでご注意ください。 ただ、もし連携設定完了前にGarminで計測された記録があるようでしたら記録をTATTAに手動入力いただいて問題ございません。
- 一度GarminConnectアプリにGarminウォッチのデータを取り込んでください。
TATTAへの連携は、Garminウォッチで記録を保存したタイミングではなく、GarminConnectに記録が連携された後になります。
- EpsonView / NeoRunの連携設定をしているが反映されない
- 反映まで時間がかかる場合がございます。
反映までは早いときであれば数分で反映されますが、数時間後に反映される場合もございます。
- TATTAのEpson View / NeoRun連携設定を完了した後にEPSONランニングウォッチで計測された記録しか
TATTAには取り込まれません。
連携設定前にEPSONランニングウォッチで計測された記録に関しましては取り込まれませんのでご注意ください。 ただ、もし連携設定完了前にEPSONで計測された記録があるようでしたら記録をTATTAに手動入力いただいて問題ございません。
- 一度Epson Viewアプリ、もしくはRunConnect(NeoRun)アプリにEPSONランニングウォッチで計測された記録を
取り込んでください。
TATTAへの連携は、EPSONランニングウォッチで記録を保存したタイミングではなく、Epson View / RunConnect(NeoRun)アプリに記録が連携された後になります。
- TATTAで完走しているのに事務局からのメールが届かない。
- 随時、完走者にメールをお送りしておりますので、お待ちください。
モシコムお申込み情報と参加者データの照合を順番にしております。完走後3週間経過してもメールが届かない場合はお問い合わせください。
- 申し込みの際に誤ったナンバーカードを入力してしまったので、修正したい。
- モシコムのマイページ > 申込履歴 > 申込情報確認 からアンケート情報の修正をお願いいたします。
▼申し込み内容の確認・変更方法について(ヘルプページ) https://help.moshicom.com/entry/history/edit/
|
TATTAアプリ利用に関する注意事項
- 集計対象となるアクティビティ
- 「Running」「Trail Running」のみが集計対象となります。
- GPSウォッチ連携
- 連携可能なウォッチはGarmin、EPSON、Apple Watchです。
- TATTAでGPSウォッチ連携を行った後の記録のみ、TATTAに取り込まれます。連携前の記録は取り込まれません。
- GPSウォッチで記録を取った場合、TATTAに連携された記録のみが集計対象となります。
- 開催終了日時までにTATTAに連携されていない場合は集計対象となりません。
- ランキング(走行距離ランキング)
- 1時間おきに更新されます。
- 開催期間の途中からエントリーした場合
- すでにTATTAを使用している方でエントリー前にも記録が保存されている状態であればエントリー前の記録もイベントの走行距離として集計されます。
- 今までにTATTAを使用していない場合はエントリー後からの記録のみ集計されます。
|