本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

べじふる収穫祭 野菜と果物のリレーマラソン2020 in 千葉

  • 開催日

    2020年2月16日(日)

  • 開催地

    千葉県 (千葉市中央区)

  • エントリー期間

    2019年11月1日 18:34 ~ 2020年1月26日 23:59

  • 大会詳細ページ

    https://moshicom.com/35663/

みかんリレーマラソンから姉妹大会として開催します! 名前も新しく「べじふる収穫祭」と名前が付き、全国各地で開催を予定しています。 今回は千葉県!青葉の森公園にて行います。 1周1km程度のコースで開催しますので、小さい子供から大人のチームまで楽しめます。 旬の美味しいものがゲットできますよー!当日何がゲットできるかはお楽しみに♡ 今回も沢山のお野菜や果物をご用意してお待ちしています!

  • e-moshicom
  • 計測有り

大会要項

  • 開催日

    2020年2月16日(日)

  • 開催地

    千葉県 (千葉市中央区)

  • 主催

    グッドスポーツ

  • 種目・参加資格

    • ファミリーリレー

      家族 (子は5歳~小学生)
      制限時間:2時間

    • 3時間リレー (ファミリー)

      家族 (子は5歳~小学生)
      制限時間:3時間

    • 3時間リレー (一般の部)

      5歳以上
      制限時間:3時間

  • 参加資格備考

    【ファミリーリレー・3時間リレー(ファミリー)】5歳~小学生のお子さまを1人以上メンバーに入れてください。 また2親等以内で構成してください。 ■ファミリーリレー:2~5名チーム / 3時間リレー:2~8名チーム

  • 事務局締切日

    2020年1月29日必着

  • 受付時間

    8:40 ~ 9:40

  • 受付場所

    青葉の森スポーツプラザ陸上競技場

  • 受付住所

    千葉県千葉市中央区青葉町977-1

  • 開会式時間

    9:25

  • スタート時間

    10:00(ファミリーリレー) 10:00(3時間リレー (ファミリー)) 10:00(3時間リレー (一般の部))

  • スタート場所

    青葉の森公園

  • フィニッシュ場所

    青葉の森公園

  • 参加賞

    野菜等を予定

  • 表彰

    各種目1~3位 ※おつかいランは表彰・計測なし

  • 備考

    ■べじふる収穫祭リレーマラソンとは... 1周1km程度のコースを利用したリレーマラソンで、季節の野菜・果物がいっぱいゲットできる収穫祭の様なリレーマラソンです!! <楽しむポイント①> MCの合図で「収穫タイム」スタート! その時走っているランナーだけが「収穫者」! (レース中にランダムに複数回行われます) <楽しむポイント②> 野菜・果物を取ったら、仲間の待つリレーゾーン(中継所)まで運ぼう! 運ぶとき使えるのは ” 手 ” だけ! かかえたり、服に入れたりしないでね! <楽しむポイント③> こども(小学生以下)はかかえて運んでもOK! 大人の方が一緒に走っても大丈夫なので、小さなお子さまから参加できます! <楽しむポイント④> ゲットした野菜・果物は落としたら、必ず拾ってリスタート! 優しく運んでね♪ リレーゾーンまで運んだ野菜・果物は全部持って帰れます! <楽しむポイント⑤> 思い出たくさん作って、残さずいっぱい食べましょう! 大会中はチームで参加出来るイベントもご用意しています! ------------------- ★お楽しみ企画 おつかいラン★ 400mのかけっこ! みんなで楽しく走って、美味しいみかんをゲットしよう♪ レース中にゲットしたみかんはゴールまで運んでね^^ 運んだみかんは全部持って帰れます! ■参加資格 リレーにエントリーしているメンバー・ご家族のお子さま(未就学児童対象) ■参加費:無料 ■距離 :400m ■スタート時間:9:50 ※計測・ゼッケン・記録証はございません 【3時間リレーのルール】 1周1kmのコースをチームでタスキをつないでゴールを目指します。 1人が1周以上走って次の走者にリレーします。 走る順序や周回数は自由。 休んだ後再びタスキを受けて走ることもできます。 ファミリーリレーは10周を早く走ったチーム、3時間リレーは走った周回数が多いチームの勝利となります。 3時間リレーマラソンは同周回の場合、最終ランナーが早く計測ポイントに戻ってきたチームが上位となり、3時間経過時点での順位付けとなります。 (3時間経過以降のタイムは計測されません) 【収穫タイムのルール】 みかんリレーマラソンといえば、一番の目玉は『収穫タイム』です! コース途中に「収穫タイム提供場所」というエリアをご準備させていただきます。 このエリアで『不定期』に開催される『収穫タイム』の間だけみかんのつかみ取りができ、そこでみかんを取ってタスキ中継所まで走ります! 途中でみかんを落としてしまったら必ず拾ってあげてくださいね♡(美味しいみかんなので大切に運んであげてください) 腕に抱えて持つことは禁止ですが、手だけであれば何個つかんでもOKです!(小学生以下は抱えて持ってもOK!) ぜひ、チームメンバー含めてルールのご確認を事前にしていただき、楽しい大会にしていきましょう! ※ルールはレース前にも再度ご説明させていただきます ------------------- 後援:フードアクションニッポン・千葉市 主催:べじふる収穫祭リレーマラソン実行委員会 運営:グッドスポーツ

  • 定員

    ファミリーリレー:50組 / 3時間リレー:各部門合計200組

大会の特徴

みかんリレーマラソンから姉妹大会として開催します! 名前も新しく「べじふる収穫祭」と名前が付き、全国各地で開催を予定しています。 今回は千葉県!青葉の森公園にて行います。 1周1km程度のコースで開催しますので、小さい子供から大人のチームまで楽しめます。 旬の美味しいものがゲットできますよー!当日何がゲットできるかはお楽しみに♡ 今回も沢山のお野菜や果物をご用意してお待ちしています!
  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報掲示

    全員

  • 参加賞

    野菜等を予定

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 参加者へのサービス

    ●収穫タイム(中継所まで運んだ野菜等をお持ち帰り) ●仮装大賞もご用意! ●給水は水・クエン酸・みかんジュース(時間限定)で提供予定 ●チームで参加出来るお楽しみイベントを予定

  • 荷物預かり

    なし

  • 売店

    なし

  • 医療サービス

    AED完備、救護スタッフ常駐