本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

【TSS】初心者向け:町石道を駆け抜けて、聖地・高野山へ(約22キロ)

  • 開催日

    2025年6月14日(土)

  • 開催地

    和歌山県 (伊都郡九度山町)

  • エントリー期間

    2025年4月12日 11:56 ~ 2025年6月13日 17:59

  • 大会詳細ページ

    https://moshicom.com/124073/

千年の時を超え、巡礼者たちが歩んだ祈りの道「町石道(ちょういしみち)」。 コースは九度山から高野山・奥之院まで続く約24km、標高差約800mの古道。沿道には180基を超える町石(石碑)が並びます。 またイベント開催日は、宗祖降誕会前夜祭が実施され、金剛峯寺前では、色鮮やかなねぶたや賑やかな夜店が並びます。

  • e-moshicom

大会要項

  • 開催日

    2025年6月14日(土)

  • 開催地

    和歌山県 (伊都郡九度山町)

  • 主催

    teamsirius_ito

  • 参加料(税込)

    2500 円 ~ 3000 円

大会の特徴

千年の時を超え、巡礼者たちが歩んだ祈りの道「町石道(ちょういしみち)」。 コースは九度山から高野山・奥之院まで続く約24km、標高差約800mの古道。沿道には180基を超える町石(石碑)が並びます。 またイベント開催日は、宗祖降誕会前夜祭が実施され、金剛峯寺前では、色鮮やかなねぶたや賑やかな夜店が並びます。
  • イベント種別

      イベント  練習会  講習会・セミナー 

  • レベル

    初心者向け , 初心者OK

  • 当日申込

  • その他の特徴