本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年5月25日 (日)
開催地
兵庫県(新温泉町) ランテスNo:00561
エントリー期間
2025年1月12日 0:00~2025年4月3日 23:59
2025年1月14日 0:00~2025年4月5日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://xn--3ck5c7a3b1589amb4a8l4d8ca.jp/
前回大会のレポート&評価
世界ジオパークに再認定された山陰海岸ジオパーク内の海・山・川そして田園の素晴らしい景色の中を、5月の爽やかな潮風を受けながら心地良い汗をかいてみませんか?走り終わったら地元の温泉で湯ったりくつろいで海の幸・山の幸を堪能してください。
証明書提示あり
兵庫県(新温泉町)
主催
新温泉町麒麟獅子マラソン大会実行委員会
種目・参加資格
ハーフ
男女16歳以上(高校以上) 制限時間:3時間、関門18km時点2時間20分
10km
男女16歳以上(高校以上)
5km
3km
男女5歳以上
参加料(税込)
一般ハーフ/5,000円 一般10km・5km/4,000円 高校生以下・3km/2,000円
事務局締切日
2025年2月28日 (消印有効)
受付時間
受付なし ※ナンバーカード等事前送付
開会式時間
8:30~8:55 ゲストランナーによる『にゃんにゃん体操』あり!?
スタート時間
09:00(ハーフ) 09:15(10km) 09:10(5km) 09:20(3km)
スタート場所
新温泉町役場横
フィニッシュ場所
浜坂北小学校横
参加賞
記念Tシャツ、海産物(高校生以下・3kmを除く)等
表彰
各部6位まで ※3kmは、3位までメダルと賞状
備考
受付は設けませんが、大会本部を浜坂北小学校グラウンド(美方郡新温泉町浜坂2620)に設置いたします。
定員
2500人【ハーフ1200人・10km600人・5km300人・3km400人】
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
JR山陰本線浜坂駅より徒歩5分。大阪・神戸より5/24・25往復のマラソンバスあり、大阪9000円、神戸8000円 ※マラソンバスは大阪・神戸からそれぞれ1台ずつ運行予定 ●お問合せ・お申込み先:全但バスTEL0796-92-0137
駐車場台数
800台
駐車場料金
0円
駐車場その他
できる限り乗り合わせてお越しください。
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
上位のみ掲示 (6)
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
世界ジオパーク(山陰海岸国立公園)、湯村温泉、七釜温泉、浜坂温泉
特産物
海産物(松葉ガニ)、但馬牛
参加者へのサービス
温泉入浴、お楽しみ抽選会、鰯団子汁
荷物預かり
あり(貴重品のみ)
荷物預かり詳細
貴重品預かりは、大会会場付近(浜坂多目的集会施設 1 階)にて行います。大きな荷物はお預かりできませ んので、各自で保管ください。紛失した際、主催者は 責任を負いません。
売店
イベント・招待選手
『猫ひろし』さん
宿泊の問合せ
浜坂温泉・七釜温泉の旅館・民宿を予約される方は浜坂観光協会へ、湯村温泉を希望される方は、それぞれの旅館へ直接ご予約して下さい。
医療サービス
大会本部に医師、看護師在駐。コース内医務救護車(看護師乗車)待機。
参加者数
2,187人
種目別参加者数
ハーフ1,030人、10km558人、5km269人、3km330人
優勝タイム
ハーフ男子 1:09:14、女子 1:23:21、10km男子 32:44、女子 36:58、5km男子 16:20、女子18:41、3km小学生以下 12:41、中学生以上 10:21
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
麒麟獅子マラソン大会実行委員会事務局
問合せ先住所
〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2431 浜坂B&G海洋センター内
問合せ先TEL
0796-82-4512、1616 (日・祝日を除く8:30~17:00)
問合せ先FAX
0796-82-5244
問合せ先メールアドレス
shinonsen-tikyo@office.eonet.ne.jp