本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年2月9日 (日)
開催地
奈良県(奈良市) ランテスNo:2000026540
エントリー期間
2024年11月11日 0:00~2025年1月17日 23:59
大会公式サイト
http://www.e-marathon.jp/tsukigase/index.php
前回大会のレポート&評価
月ヶ瀬ダム湖を眺めながら梅林の中の梅の香りに包まれて走る爽やかなコースです。
証明書提示あり
奈良県(奈良市)
主催
月ヶ瀬地域振興協議会
種目・参加資格
10km
男女別35歳以下、36~59歳、60歳以上
5km
男女別35歳以下、36~59歳、60歳以上、中学
3km
男女別35歳以下、36~59歳、60歳以上、中学、小学
参加資格備考
奈良市在住の小中学生は無料エントリーが可能ですので、RUNNETでのお申込みを受け付けておりません。大会ホームページ上部「大会要項」タブ内の申込方法に記載の様式にご記入、添付の上、メールアドレスにメールで送付いただくか、大会要項についている払込取扱票をご記入の上、事務局直接封書で郵送または事務局に直接ご持参ください。
参加料(税込)
3500円 高校2000円 奈良市外在住小中学1000円
事務局締切日
2025年1月17日 (消印有効)
受付時間
8:30~9:45
受付場所
月ヶ瀬公民館前広場
受付住所
奈良市月ヶ瀬尾山
開会式時間
9:45
スタート時間
10:30(10km) 10:35(5km) 10:40(3km)
スタート場所
奈良市消防局東消防署月ヶ瀬分署横倉庫前
フィニッシュ場所
月ヶ瀬行政センター前
参加賞
緑茶または梅干しから選択、タオル(小・中学生はタオルのみ)
表彰
各部3位
備考
各部門参加者5名以下の場合は1位のみ表彰
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
電車の場合は、JR関西本線月ヶ瀬口駅より送迎バスあり。車の場合は、名阪国道白樫ICまたは五月橋ICから10分
駐車場台数
60台
駐車場料金
0円
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
梅林、月ヶ瀬温泉
特産物
お茶、椎茸、梅漬、梅ジュース
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
森脇健児さん
参加者数
355人
種目別参加者数
10km153人 5km43人 3km159人
優勝タイム
10km男子34分34秒 女子43分03秒 5km男子18分13秒 女子27分52秒 3km男子9分59秒 女子12分30秒
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
月ヶ瀬梅渓早春マラソン大会事務局
問合せ先住所
〒630-2302 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2845月ヶ瀬行政センター内
問合せ先TEL
0743-92-0131(平日9:00~17:00)土日祝、年末年始(12/28~1/5)を除く
問合せ先FAX
0743-92-0320