本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年2月23日 (日・祝)
開催地
三重県(松阪市) ランテスNo:2000025900
エントリー期間
2024年10月15日 0:00~2025年1月24日 23:59
2024年10月17日 0:00~2025年1月26日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://www.matsusakakahadakyotrail.com/
前回大会のレポート&評価
松阪の大自然「香肌峡(かはだきょう)」にある国分け伝説の史跡「珍布峠(めずらしとうげ)」とまつさか香肌イレブン第1座「局ヶ岳(つぼねがたけ)」を舞台に、初心者から経験者まで楽しめるコースです。会場付近に天然温泉と地元グルメで人気のレストランがある道の駅飯高駅があり、スポーツツーリズムとして最適です。
証明書提示あり
三重県(松阪市)
主催
まつさか香肌峡トレイルラン実⾏委員会
種目・参加資格
ロング23km
高校生以上の健康な方 制限時間:5時間30分 ※関門あり
ショート14km
中学生以上の健康な方 制限時間:5時間 ※関門あり
キッズジョギング1.3km
小学生の健康な方 ※コースは全て舗装路 制限時間:20分 ※計測、表彰なし
参加資格備考
➀ロング部門は高校生以上、ショート部門は中学生以上、キッズジョギング部門は小学生の、健康で制限時間内に完走の自信がある人 ➁山岳地を走るという特性を十分認識し、訓練を十分に行っている事 ③起こりうるトラブルや天候の悪化などに他に頼ることなく自ら対処できる事
参加料(税込)
ロング8000円 ショート6000円 キッズジョギング2000円
受付時間
7:30~9:00
受付場所
宮前小学校
受付住所
三重県松阪市飯高町宮前1022
開会式時間
9:00
スタート時間
09:30(ロング23km) 10:00(ショート14km) 10:30(キッズジョギング1.3km)
スタート場所
フィニッシュ場所
参加賞
大会記念グッズ
表彰
あり。ロング・ショート部門ともに総合男女1位~3位 20代以下、30代、40代、50代、60代以上の各カテゴリーの男女1位 ※キッズ部門を除く
定員
ロング 175名 ショート 175名 キッズ 50名
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
伊勢自動車道 松阪ICより約50分
駐車場台数
約350台
駐車場料金
無料
駐車場その他
通行規制に伴い、8時40分までには駐車場へ到着してください。
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
香肌峡地域の観光情報こちら→https://kahadakyo.com/
特産物
松阪牛、鳥焼肉、お茶、とっときみそ
参加者へのサービス
日帰り天然温泉「飯高の湯」無料入湯券
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
医療サービス
本部・エイドに看護師を配置
参加者数
222名
種目別参加者数
ロング 120名 ショート102名
優勝タイム
ロング 男子2時間43分24秒 女子3時間13分19秒 ショート 男子1時間37分8秒 女子2時間5分8秒
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
まつさか香肌峡トレイルラン実行委員会
問合せ先住所
〒515-1502 三重県松阪市飯高町宮前180番地
問合せ先TEL
0598-46-7111(平日8:30~17:15)
問合せ先FAX
0598-46-1092
問合せ先メールアドレス
chishin.taka@city.matsusaka.mie.jp