本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年3月2日 (日)
開催地
兵庫県(三木市) ランテスNo:00397
エントリー期間
2024年11月1日 0:00~2025年1月10日 23:59
大会公式サイト
https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/59/55890.html
前回大会のレポート&評価
三木総合防災公園陸上競技場を中心にコースを設定しています。ふるさと納税によるエントリーも受付しております。どなたでも気軽に実力を試すことのできる大会になっています。
証明書提示あり
兵庫県(三木市)
主催
みっきぃふれあいマラソン実行委員会
種目・参加資格
10km
男女別高校生~29歳、30代、40代、50代、男子60代、男子70歳以上、女子60歳以上 制限時間:1時間20分
5km
男女別中学生、高校~29歳、30代、40代、50代、男子60代、男子70歳以上、女子60歳以上
1.5km
男女別小学生(学年別)
1.1km
ファミリー(年齢制限なし) 1~5人 ※非計測
参加資格備考
(1)視覚障害者の参加可。伴走など特別な配慮が必要な場合は、申込時の連絡欄に必ず明記してください。なお、事務局では伴走者の紹介は行っていません。 (2)ファミリーの部についても、RUNNETでの参加登録ができます。 (3)1.5kmは男女別・学年別で随時スタートとなります。
参加料(税込)
一般4000円 高校生2000円 中学生1500円 小学生1000円 ファミリー1000円(1人の場合500円)
受付時間
※アスリートビブスは事前発送。参加賞は当日8:30より受付にてお渡し予定。
受付場所
【参加賞配付】三木総合防災公園陸上競技場
受付住所
【参加賞配付】三木市志染町三津田1708
開会式時間
9:00
スタート時間
12:05(10km) 11:55(5km) 10:05(1.5km) 09:40(1.1km)
スタート場所
三木総合防災公園陸上競技場
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ(10km・5km)、記念品(1.5km・ファミリー)
表彰
各部6位まで表彰(小学生は10位まで、ファミリーはなし)
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
神戸電鉄緑が丘駅よりゾーンバスで防災公園下車すぐ、車で約10分。無料シャトルバス有。山陽自動車道三木東ICより約5分。
駐車場台数
1200台
駐車場料金
0円
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
全員掲示
記録詳細
完走証はWEB完走証
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
ネスタリゾート神戸、三木ホースランドパーク、山田錦の郷、市内25か所のゴルフ場
特産物
酒米山田錦、金物、ぶどう
参加者へのサービス
特産品等が当たる抽選
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
模擬店(予定)
宿泊の問合せ
三木ホースランドパーク(0794-86-1771)ほか、大会HP参照
参加者数
1,442人
種目別参加者数
10km296人 5km327人 1.5km404人 1.1km425人
優勝タイム
10km男子33分22秒 女子40分16秒 5km男子14分56秒 女子17分54秒
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
みっきぃふれあいマラソン事務局
問合せ先住所
〒673-0492 兵庫県三木市上の丸町10-30 三木市教育委員会 文化・スポーツ課内
問合せ先TEL
0794-82-2000(内線3551)※平日午前8時30分から午後5時まで
問合せ先FAX
0794-83-3699
問合せ先メールアドレス
bunka@city.miki.lg.jp