本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年10月20日 (日)
開催地
秋田県(秋田市) ランテスNo:03676
エントリー期間
2024年7月1日 9:00~2024年8月31日 23:59
2024年7月3日 0:00~2024年9月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://atrfinfo.com/
この大会のレポート&評価
秋田県唯一のトレイルランニングフェス「ATRF」こと「AKITA Trail Run Festival in 太平山」。秋田市のシンボル太平山周辺を舞台に、紅葉美しく変化に富んだコース、そしてホスピタリティが随所に感じられる大会運営が最大の魅力。
証明書提示あり
秋田県(秋田市)
主催
AKITA Trail Run Festival実行委員会
種目・参加資格
30km
大会当日満16歳以上の男女 制限時間:7時間、関門あり
10km
大会当日満16歳以上の男女 制限時間:3時間30分、関門なし
4km
大会当日満10歳以上15歳以下、親子ペア(子供は大会当日満9歳以下) 制限時間:制限時間なし、関門なし
参加資格備考
●4km親子ペア部門の保護者は10kmとのダブルエントリー可 ●高校以下の参加は保護者の同意が必要
参加料(税込)
30km 9500円、10km 7500円、4km 2500円、親子ペア1組4500円
受付時間
10/19(土)大会前日 全種目 15:00-18:00 10/20(日)大会当日 30kmと10kmは7:00-8:00、4kmは7:00-9:30
受付場所
太平山スキー場オーパス周辺
受付住所
〒010-0824 秋田県秋田市仁別蛇馬目沢111
開会式時間
10/20(日)7:50から
スタート時間
08:30(30km) 08:00(10km) 10:30(4km)
スタート場所
太平山スキー場オーパスプラザ前
フィニッシュ場所
太平山スキー場オーパスプラザ前(スタート地点に同じ)
参加賞
大会記念品
表彰
各種目3位(4kmペアの部は表彰はありません)
定員
30km 250人、10km 150人、4km 100人、4kmペア 300組
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
秋田中央I.Cから県道・岩見船岡線(28号)および県道・太平山八田線(232号)経由で約13キロ、約30分。 秋田北I.Cから県道・秋田昭和線(41号)および県道・秋田八郎潟線経由(15号)で約19キロ、約30分。 秋田空港より車で約60分。 羽田 ・札幌千歳 ・中部 ・名古屋小牧 ・伊丹方面 新日本海フェリー秋田ターミナルより車で約40分。 苫小牧東、新潟、敦賀方面 JR秋田新幹線・秋田駅前から車で約30分。 JR秋田新幹線・秋田駅前から路線バス(仁別リゾート公園線ザ・ブーン行き・12番線)で約35分。
駐車場台数
1000台
駐車場料金
無料
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
なし
記録集
速報提示
全員掲示
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
千秋公園、ねぶり流し館、角館武家屋敷、田沢湖、乳頭温泉、秋田ふるさと村、横手市増田町(内蔵)、男鹿真山伝承館
特産物
稲庭うどん、きりたんぽ鍋、いぶりがっこ、横手やきそば
参加者へのサービス
フェス会場で使用できる500円分の金券、ザブーン温泉割引券
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
調整中
宿泊の問合せ
森林学習館木こりの宿 TEL018-827-2111、もしくは太平山リゾート公園総合案内所 TEL018-827-2270
医療サービス
あり
参加者数
304人
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
AKITA Trail Run Festival実行委員会事務局
問合せ先住所
〒010-0001 秋田県秋田市 中通1-4-3 なかいち商業棟1FNPO法人スポーツコミッション秋田内
問合せ先TEL
018-874-9591
問合せ先FAX
018-874-9592
問合せ先メールアドレス
info@spocom.tv