本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年9月29日 (日)
開催地
青森県(つがる市) ランテスNo:02080
エントリー期間
2024年7月1日 0:00~2024年7月31日 23:59
大会公式サイト
http://www.tsugaru-taikyou.jp/
この大会のレポート&評価
岩木山を眺めながら、雄大な自然の中でアップダウンコースが楽しめる大会です。
証明書提示あり
青森県(つがる市)
主催
NPO法人つがる市スポーツ協会
種目・参加資格
1km
男女別小学1~3年、4~6年
10km
男女別高校~39歳、男子40代、50代、60歳以上、女子40歳以上 制限時間:1時間20分
5km
男子高校~39歳、40歳~59歳、60歳以上、女子高校以上
3km
男女別中学、高校以上
1kmファミリー
2名以上の家族(子どものみ不可)
参加資格備考
●駐車台数に限りがある為、定員があります。 ●定員は申込状況により変更になる場合があります。 ●健康に自信があり、所定の距離を完走できる方 ●10kmは、80分以内 ●視覚障がい者等の伴走者は参加料免除です。ただし、傷害保険料として1名につき200円を一緒に走る方の参加料と併せて申込んでください。
参加料(税込)
一般3,000円 小中高1,500円 ファミリー(写真撮影込み)2,000円
事務局締切日
2024年7月31日 (必着)
受付時間
【参加賞配付】7:30~9:40 ※アスリートビブス・計測用チップ等事前発送
受付場所
つがる地球村内
受付住所
つがる市森田町床舞藤山244
開会式時間
8:30
スタート時間
09:00(1km) 09:15(10km) 09:25(5km) 09:35(3km) 10:40(1kmファミリー)
スタート場所
つがる地球村
フィニッシュ場所
参加賞
食パン
表彰
各部門別1位~6位 ※ファミリーの表彰なし
定員
1km 100人 10km 150人 3km 100人 5km 100人 ファミリー 150組
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
JR木造駅より車で10分、車で青森市から約1時間、弘前市から40分、バスは弘南バス森田支所前停留所から徒歩30分
駐車場台数
約600台
駐車場料金
0円
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
記録詳細
WEB完走証
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
ベンセ湿原、亀ヶ岡石器時代遺跡
特産物
米、トマト、ゴボウ、スイカ、メロン、長いも、ネギ、リンゴ
参加者へのサービス
おたのしみ抽選
荷物預かり
売店
参加者数
462人
種目別参加者数
10km 122人 5km 56人 3km 53人 1km 103人 ファミリー 45組(128人)
優勝タイム
過去の結果はHPで確認できます。
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
問合せ先住所
〒037-0104 青森県つがる市稲垣町豊川宮川31-3 つがる市稲垣体育館内
問合せ先TEL
0173-46-2854、大会当日連絡先080-5746-8272
問合せ先FAX
0173-46-2769
問合せ先メールアドレス
npo@tsugaru-taikyou.jp