本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年5月12日 (日)
開催地
新潟県(長岡市) ランテスNo:00632
エントリー期間
2024年2月15日 0:00~2024年4月24日 23:59
この大会のレポート&評価
本年度も春開催!友人、ファミリー、職場、走友と「楽しく充実した時間が過ごせる‼」と、例年多くの参加者で盛り上がりをみせています。体力自慢のランナーのご参加もお待ちしております!
証明書提示あり
新潟県(長岡市)
主催
国営越後丘陵公園管理センター
種目・参加資格
42.195kmリレー
一般(男女不問)、女子、男女混合(女子2人以上を含む)、小学生部門(全員が小学生)、中学生部門(全員が中学生)、ファミリー部門、職場仲間部門、マスターズ(50歳以上) ※2~14人 制限時間:4時間30分
参加資格備考
●1チーム42.195kmリレーは2~14人 ●1周2kmを完走できる者 ●伴走者および介添者を伴う視覚障がい者・聴覚障がい者・体の不自由な方の参加可(伴走者は事務局が用意する伴走用ナンバーカード着用のこと) ●車イス不可
参加料(税込)
1人3400円 中学生以下1700円
事務局締切日
2024年4月24日 (必着)
受付時間
8:10~9:20(予定)
受付場所
国営越後丘陵公園
受付住所
長岡市宮本東方町
開会式時間
9:30(予定)
スタート時間
10:30(42.195kmリレー)
スタート場所
国営越後丘陵公園内
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ
表彰
総合3位、各部3位 ※総合の1位~3位は部門賞の対象外。
定員
250チーム
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
JR長岡駅より関原経由ニュータウン線バスで国営越後丘陵公園駐車場下車。関越(北陸)自動車道長岡ICより約10分
駐車場台数
約1600台
駐車場料金
普通車260円 ※割引料金、当日のみ有効。
駐車場その他
(大型1050円、二輪100円)
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
全員提示
記録詳細
記録証は1枚発行し、後日人数分の完走証を代表者様宛に郵送いたします。
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
特産物
日本酒
参加者へのサービス
ドリンク、完走証
荷物預かり
なし
売店
参加者数
124チーム約977人
種目別参加者数
42.195kmリレー113チーム約954人
優勝タイム
42.195kmリレー2時間13分59秒
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
越後丘陵公園大会事務局 (フィールドブレイン内)
問合せ先住所
〒814-0113 福岡県福岡市城南区田島5-3-26
問合せ先TEL
0120-846-598 ※10:00~18:00土日祝除く
問合せ先メールアドレス
support@fieldbrain.com