本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年1月28日 (日)
開催地
埼玉県(北葛飾郡) ランテスNo:2000000140
エントリー期間
2023年11月3日 0:00~2023年12月15日 23:59
2023年11月5日 0:00~2023年12月17日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
この大会のレポート&評価
新しい年の幕開けとともに、1年間の健康増進と体力向上に努め、心豊かな文化の街づくりの一助とする。今回大会も「ゼッケン、参加賞の事前発送」「ネットタイム計測(10kmのみ)」を実施!
証明書提示あり
埼玉県(北葛飾郡)
主催
杉戸町新春マラソン大会実行委員会
種目・参加資格
10km
男女別高校~39歳、40~59歳、60歳以上 制限時間:7km地点1時間10分
3km
男女別高校~39歳、40~59歳、60歳以上、中学
2km
男女別小学5・6年
1km
男女別小学3・4年
親子(子は小学2年以下)
参加資格備考
健康に自信のある方(小・中・高校生は保護者の同意が必要です)
参加料(税込)
一般3000円 高校1700円 小中学800円 親子2000円
受付時間
ゼッケン・参加賞等を事前発送するため、受付不要です。
開会式時間
8:30
スタート時間
09:30(10km) 11:10(3km) 09:45(2km) 09:20(1km) 09:00(1km)
スタート場所
杉戸小学校
フィニッシュ場所
参加賞
オリジナルスポーツタオル(高校生・一般の部・親子の部/親)ハンカチタオル(小・中学生の部・親子の部/子供)
表彰
各部門 入賞 1~3位まで賞状・メダル・副賞 4~6位までは賞状・副賞
備考
この大会は「ゼッケン、参加賞の事前発送」を実施しております!入賞者には杉戸町特産品が贈呈されます!
定員
なし
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」東口より徒歩15分
駐車場台数
350台
駐車場料金
無料
駐車場その他
駐車場から会場まで徒歩10分から20分かかります。会場駐車場案内 カルスタすぎと駐車場100台 大島新田多目的グラウンド駐車場100台 杉戸町役場駐車場150台
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
全員掲示
記録詳細
WEB記録証
保険
主催者がマラソン保険に加入
参加者へのサービス
競技終了後、温かいお汁粉などのサービスがあります!!
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
平井信行さん、井田寛子さん、大島めぐみさん
参加者数
1576人
種目別参加者数
10km:777人 3km:135人 2km:158人 1km:118人 親子:176組352名 仮装:36人
詳細問合せ先名
有限会社puray
問合せ先住所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-3千駄ヶ谷ホリタン219号室
問合せ先TEL
03-6278-7451
問合せ先メールアドレス
info@puray.co.jp