本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2023年10月29日 (日)
開催地
大阪府(大阪市) ランテスNo:02923
エントリー期間
2023年7月18日 0:00~2023年9月25日 23:59
この大会のレポート&評価
視覚障がい者チームと一般のチームが一緒に走るノーマライゼーションを実践する大会です。大阪のヤンマースタジアム長居と長居公園内周回コースを走ります。オリンピアン・パラリンピアンもゲスト出場予定です。
証明書提示あり
大阪府(大阪市)
主催
特定非営利活動法人 日本ブラインドマラソン協会
種目・参加資格
20.4km(4区間)駅伝
一般(中学以上、女性1名以下)、混成(中学以上、女性2名以上)、視覚障がい者(中学以上、男女混成可、要伴走2人以上)
参加資格備考
大会運営上、繰り上げスタートを行います。 繰り上げ予定時間:2区/12:55、3区/13:20、4区/13:45
参加料(税込)
1チーム 一般の部1万円、視覚障がいの部8000円
事務局締切日
2023年9月25日 (必着)
受付時間
10:00~10:45 ※代表者会議は11:00~(予定)
受付場所
ヤンマースタジアム長居
受付住所
大阪市東住吉区長居公園1-1
開会式時間
11:30
スタート時間
12:00(20.4km(4区間)駅伝)
スタート場所
ヤンマースタジアム長居内
フィニッシュ場所
参加賞
オリジナルタオル(予定)
表彰
各部門3位(視覚障がい者の部は6位)、区間賞
定員
一般の部40チーム、視覚障がいの部40チーム
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
Osaka Metro御堂筋線長居駅
駐車場台数
255台
駐車場料金
1日最大2000円
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
宿泊の問合せ
医療サービス
スポーツ傷害保険加入
参加者数
43チーム
優勝タイム
1時間13分52秒
申込先名
(一般の部)エントリーセンター
申込先住所
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9-10-1-1002
申込先TEL
03-6808-0058
申込先FAX
03-6663-8767
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
(視覚障がいの部)特定非営利活動法人 日本ブラインドマラソン協会
問合せ先住所
〒113-0033 東京都文京区本郷2-9-8 本郷朝風ビル5F
問合せ先TEL
03-3814-3229(火・木・金10:00~17:00)
問合せ先FAX
03-3814-3229
問合せ先メールアドレス
info@jbma.or.jp