本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2023年6月17日 (土)
開催地
宮城県(名取市) ランテスNo:2000020020
エントリー期間
2023年2月3日 0:00~2023年6月4日 23:59
2023年2月5日 0:00~2023年6月6日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://gsrun.jp/natori/
前回大会のレポート&評価
【感染症中止特約あり】震災から12年。ランナーの皆さまと復興のために何ができるか考え、この地での開催を決定いたしました! 大会を通して元気を届けられれば嬉しいです。今回からコースを一新し、より走りやすくなったコースで、お子様からシニアの方まで、潮風を感じながら走りましょう♪
証明書提示あり
宮城県(名取市)
主催
東日本大震災復興支援ラン実行委員会
種目・参加資格
ハーフマラソン(21.097km)
男女別18歳以上 制限時間:3時間
ハーフリレーマラソン(21.097km)
小学生以上 ※2~6人 制限時間:3時間
10km
男女別中学生以上 制限時間:1時間30分
ミニマラソン(1.6km)
男女別5歳~小学生 制限時間:15分
親子ペアマラソン(1.6km)
親子(親は18歳以上、子は男女別5歳~小学生) 制限時間:15分
チャレンジラン(430m)
3~6歳(未就学児童) 制限時間:10分
参加資格備考
●18歳未満の方のご参加は保護者の同意が必要です。 ●親子ペアマラソンは、おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんでの参加も可能。 ●ハーフリレーは1チーム:2~6名にてお申込みください。 ●周回コースのため、制限時間を過ぎると次の周回に入れません。 ●ハーフリレーは、お子様が走られる際に伴走も可能です。
参加料(税込)
ハーフリレー1人3700円、ハーフ4900円、10km4300円、ミニ3300円、親子1組3300円、チャレンジラン1900円
事務局締切日
2023年5月31日 (必着)
事務局より
参加費入金も同日締切
受付時間
8:50~各スタート20分前まで ※10kmは10:10~受付開始
受付場所
名取市サイクルスポーツセンター
受付住所
宮城県名取市閖上字東須賀2-20 名取市サイクルスポーツセンター
開会式時間
9:20
スタート時間
10:20(ハーフマラソン(21.097km)) 10:20(ハーフリレーマラソン(21.097km)) 12:30(10km) 09:55(ミニマラソン(1.6km)) 09:55(親子ペアマラソン(1.6km)) 09:40(チャレンジラン(430m))
スタート場所
フィニッシュ場所
参加賞
クールノット(結ばない靴ひも)、チャレンジランはキャラクターグッズ
表彰
男女別各1~6位(10km・ハーフ)、 男女別各1~3位(ミニ・親子)、1~3位(リレー) ※年代別表彰あり。50歳以上の方は男女別10歳刻みで1~3位に賞状をご用意(ハーフ・10km)※チャレンジランは計測のみ(表彰なし)
定員
リレー50組、ハーフ500人、10km300人、ミニ150人、親子150組、チャレンジラン100人
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
【バス】 JR名取駅から「なとりん号 閖上線:名取トレイルセンター行」乗車 約14分 (バス定員:40名前後 ※定員数・出発時間にご注意ください。)【お車】 JR名取駅からタクシーで約11分、仙台空港からタクシーで約13分、 仙台東部道路・名取ICより車で約3分
駐車場台数
約1000台
駐車場料金
無料
駐車場その他
会場まで徒歩で5~7分。専用駐車場ではございません。満車の場合は利用できない場合もございますので、予めご了承ください。また、できるだけ乗りあってお越しください。
大会サービスなど
参加案内の発送
なし
記録証
あり
記録集
速報提示
全員掲示
記録詳細
記録証はゴール後お渡しいたします。(周回毎のラップ入り)
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
名取ゆりあげ温泉、名取市震災復興伝承館、青葉城(仙台市)、
特産物
萩の月、ずんだ餅、はらこ飯、カキ、米 など
参加者へのサービス
●途中順位や記録を速報サイトで配信 ●お子様向けの遊具広場(ふわふわドーム)を終了後利用可能 ●ハーフ(1時間50分、2時間)にペースランナー設定予定※設定タイムは予告なく変更する場合があります。
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
M高史さん
宿泊の問合せ
名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿 022-385-8027
医療サービス
AED
参加者数
997人
種目別参加者数
ハーフリレー:38人、フル:368人、ハーフ:314人、10km:204人、ミニ:37人、親子:126組、チャレンジ:41人
優勝タイム
ハーフリレー:1'08'52、ハーフ男子:1'11'41、ハーフ女子:1'27'04、10km男子:32'22、10km女子:37'27
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
東日本大震災復興支援ラン実行委員会 事務局・運営(グッドスポーツ内) 半谷
問合せ先住所
〒144-0052 東京都大田区蒲田1-7-27 タス・コーポラス1F(Good Sports内)
問合せ先TEL
03-5480-4100 (平日10:00~16:00)
問合せ先FAX
03-6701-2223
問合せ先メールアドレス
info@goodsports.jp