本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2023年1月22日 (日)
開催地
宮城県(名取市) ランテスNo:00151
エントリー期間
2022年11月10日 0:00~2022年12月10日 23:59
この大会のレポート&評価
走り始めは【ユリアゲ】からスタートしませんか?1周4kmの周回コースなので、ビギナーでも安心してトライできます!視覚障害の方も伴走者と共にどうぞ!
証明書提示あり
宮城県(名取市)
主催
新日本スポーツ連盟全国連盟
種目・参加資格
ハーフ
男女別高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上 制限時間:3時間
10km
男女別高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上
5km
参加資格備考
高校生以上の健康な方 ハーフは3時間以内で完走出来る方 5・10kmは制限時間なし
参加料(税込)
ハーフ4000円 10km3500円 5km3000円 高校2000円
受付時間
【参加賞引き渡し・健康チェックシート提出】8:30~9:30 ※ナンバーカード等事前発送
受付場所
名取市サイクルスポーツセンター入口付近
受付住所
名取市閖上字東須賀2-20
開会式時間
9:30
スタート時間
10:20(ハーフ) 10:00(10km) 10:20(5km)
スタート場所
名取市サイクルスポーツセンター正面
フィニッシュ場所
参加賞
干支タオル
表彰
各部3位
定員
1000人
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
JR東北本線名取駅よりバスでサイクルスポーツセンター下車。仙台東部道路名取ICより15分
駐車場台数
準備中
駐車場料金
0円
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
障害見舞金制度
観光
閖上朝市
特産物
牛舌、笹かまぼこ
参加者へのサービス
荷物預かり
売店
宿泊の問合せ
名取市サイクルスポーツセンターTEL022-385-8027
医療サービス
血圧測定
参加者数
796人
種目別参加者数
42.195km254人 ハーフ236人 10km179人 5km127人
優勝タイム
42.195km男子2時間37分58秒 女子3時間31分32秒 ハーフ男子1時間09分02秒 女子1時間27分03秒
詳細問合せ先名
新日本スポーツ連盟 宮城県連盟
問合せ先住所
〒981-8003 宮城県仙台市泉区南光台2-6-21 芳野方
問合せ先TEL
022-276-3866
問合せ先FAX
上記に同じ
問合せ先メールアドレス
mkpippo@yahoo.co.jp