本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年4月17日 (日)
開催地
島根県(松江市) ランテスNo:2000013340
エントリー期間
2022年2月16日 0:00~2022年3月31日 23:59
大会公式サイト
http://plusvalue.co.jp/relay_matsuejo/
この大会のレポート&評価
国宝・松江城を舞台にリレーマラソンを開催します。チームを組んでリレー形式でマラソンを走るので、誰でも気軽に参加できます。仲間と力を合わせ、タスキをつないで松江城山公園を駆け抜けよう‼
証明書提示あり
島根県(松江市)
主催
山陰中央新報社
種目・参加資格
42kmリレー
男子、女子、混成、職場対抗(同一企業・団体)、ファミリー(親子、親族、血縁者)1チーム4~12人 制限時間:5時間
参加資格備考
●島根県・鳥取県在住者で、1周1.7kmを完走できる方(最低1周の走行が必須となります)。 ●目の不自由な方でも、伴走者がいれば参加可。車イス不可。 ●スタートは感染症対策として時差スタート方式。
参加料(税込)
大人1人 3,500円 小人1人(小・中学)1,500円
事務局締切日
2022年3月24日 (必着)
事務局より
申し込み完了を以て、公式ホームページ内にある「新型コロナウイルス感染 対策について」に同意したとみなします。
受付時間
7:50~8:50 ※8:50より代表者ミーティングあり
受付場所
松江城山公園二の丸下の段
受付住所
島根県松江市殿町1-5
開会式時間
9:00
スタート時間
09:30(42kmリレー)
スタート場所
松江城山公園
フィニッシュ場所
参加賞
あり
表彰
総合3位、各部3位
備考
完走証はオンライン完走証の発行を行います。また、大会は「非接触」「ソーシャルディスタンス」「手洗い消毒の徹底と検温」を基本とし、新型コロナウィルス感染予防対策を施した運営を行います。スタートは感染症対策として時差スタート方式。
定員
150チーム
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
路線バス
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
https://www.kankou-matsue.jp
特産物
https://www.shimane-bussan.or.jp/
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
宿泊の問合せ
https://www.kankou-matsue.jp/shukuhaku/
医療サービス
看護師が待機
参加者数
1,091人(第1回大会)
種目別参加者数
職場対抗部門606人 男女混成部門284人 男子部門141人 女子部門18人 ファミリー部門42人
優勝タイム
2時間22分3秒
申込先名
山陰中央新報社 事業部 リレーマラソン係
申込先住所
〒690-8668 島根県松江市殿町383山陰中央ビル3F
申込先TEL
0852-32-3415(平日10:00~17:00)
申込先FAX
0852-32-3397
申込先メールアドレス
pv672844@gmail.com
申込先備考
申込時は必ずチーム代表者の連絡先、メールアドレスを明記のこと。
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
受付事務局受託事業者 (有)Plus value
問合せ先住所
〒690-0015 島根県島根県松江市上乃木四丁目32-1大野ビル203CYCLING & RUNNING STATION MATSUE 内
問合せ先TEL
0852-67-2844、090-9506-9802(平日10:00~18:00)
問合せ先FAX
0852-21-3904
問合せ先メールアドレス
hattori@plusvalue.co.jp