本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2022年6月5日 (日)
開催地
岡山県(津山市) ランテスNo:2000008680
エントリー期間
2022年1月21日 20:00~2022年5月15日 23:59
2022年1月23日 0:00~2022年5月17日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
http://nagipeaks.com/
この大会のレポート&評価
岡山県津山市で本格トレイルレースの第5回大会が開催決定!那岐山系の稜線を駆ける、タフでワイルドなコースが特徴のハードな57kmと32kmの2種目。adidas所属プロトレイルランナー奥宮俊祐がプロデュース。
証明書提示あり
岡山県(津山市)
主催
那岐ピークス実行委員会
種目・参加資格
57km(チャレンジコース)
男女別18歳以上 ※エントリー時点で25km以上のトレイルランレース完走歴がある者(過去当大会のミドルコース完走者含む) 制限時間:15時間30分、関門有り
32km(ミドルコース)
男女別18歳以上 制限時間:10時間、関門有り
参加資格備考
①本競技の特性を理解して自己責任で完走できる自信のある方で自然環境への配慮ができる方。 ※チャレンジコースについてはエントリー時点で25km以上のトレイルランレース完走経験者、過去当大会のミドルコース完走者を含みます。 ※エントリー時に、大会名とゼッケン番号、距離とタイムを記載していただきます。エントリー終了後、全員分のリザルトをチェックし、不備があった方は出走をお断りします。その際、エントリー代の返金は致しません。 ②新型コロナウイルス感染拡大防止対策を守れる方 ※以下に該当する方は大会に参加できません(大会会場にお越しにならないでください)。 •37.5度以上の発熱がある方 •せき、のどの痛みなど風邪の症状のある方 •だるさ(倦怠感)、息苦しさのある方 •嗅覚や味覚に異常のある方 •糖尿病、高血圧などの基礎疾患があり、当日の体調に不安がある方 •新型コロナウイルス感染症陽性とされた方と濃厚接触の疑いのある方 •同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 •大会前14日間の間に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航された方 •大会前14日間の間に緊急事態宣言が発令されている都道府県への往来をされた方 ③ワクチン接種証明書(2回接種済)もしくは陰性証明書(6月3日から大会日までの期間に実施のPCR検査もしくは抗原検査キットによる検査結果)の持参が必要です。証明書をあらかじめ携帯電話などで撮影したものを提示することも可能です。但し、本人確認及び日付ができるものに限ります)持参忘れ、または提示ができない場合は出走できません。
参加料(税込)
57km1万4000円 32km1万円 ※ココヘリ加入者は参加料1100円減額
受付時間
【前日】13:00~18:00 (57km・32km) 、【当日】6:00~7:30 (32km)
受付場所
津山市勝北スポーツ公園(前日57km・32km)、奈義中央広場(当日32km)
受付住所
岡山県津山市西下1100−1(津山市勝北スポーツ公園)、岡山県勝田郡奈義町豊沢507(奈義中央広場)
スタート時間
05:00(57km(チャレンジコース)) 08:00(32km(ミドルコース))
スタート場所
津山市勝北スポーツ公園(57km)、奈義中央広場(32km)
フィニッシュ場所
津山市勝北スポーツ公園(共通)
参加賞
オリジナルグッズ(予定)
表彰
総合/各種目男女 1位~6位 ・年代別/各種目29才以下、30代、40代、50代、60代以上各種目1〜3位 (表彰は総合入賞、年代別と重複する)
定員
チャレンジコース(57km)300人、ミドルコース(32km)500人
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
津山ICから車で15分(57km)、津山ICから車で25分(32km)
駐車場台数
600台(57km)500台(32km)
駐車場料金
0円
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がマラソン保険に加入
荷物預かり
売店
参加者数
785人
優勝タイム
7時間2分4秒
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
一般社団法人ITADAKI
問合せ先住所
〒733-0035 広島県広島市西区 南観音1-9-6 3F
問合せ先TEL
082-961-4002
問合せ先FAX
082-961-4003