本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2020年12月27日 (日)
開催地
埼玉県(久喜市) ランテスNo:2000015380
エントリー期間
2020年10月1日 12:00~2020年11月30日 23:59
大会公式サイト
http://www.shining-foundation.org/kurihashisekisyo-marathon
この大会のレポート&評価
アップダウンが全くない日本屈指の高速コースです。昨年は優勝タイムが29分台だった他、自己ベスト更新者が続出しました。路面はキレイに舗装されており、道幅も広く走りやすいです。ゲストランナーにはドーハ世界陸上マラソン日本代表の川内優輝をはじめ、川内ファミリーが勢ぞろいします。
証明書提示あり
埼玉県(久喜市)
主催
川内杯栗橋関所マラソン大会実行委員会
種目・参加資格
10km
男女別高校生~39歳、40~59歳、60歳以上 制限時間:1時間20分
参加資格備考
女子の部は9時00分、男子の部は11時00分スタートのウエーブスタート制(ネットタイム計測、順位はネットタイムにて決定、制限時間1時間20分)
参加料(税込)
10km4000円(高校2000円)
受付場所
利根川河川敷 久喜市栗橋地先水神宮様前(利根川右岸129.5km付近)
受付住所
埼玉県久喜市栗橋
スタート時間
09:00(10km)
スタート場所
利根川橋下流(利根川右岸129.5km付近)
フィニッシュ場所
参加賞
あり(久喜市商工会加盟店で使える500円の金券)
表彰
男女別部門別1位から3位まで(優勝者には賞金授与)
定員
900人
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
JR線・東武線「栗橋駅」東口から徒歩20分
駐車場台数
300台
駐車場料金
無料
駐車場その他
駐車台数に限りがあるため、なるべく公共交通期間をご利用ください。
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
栗橋関所跡、静御前の墓
特産物
苺、梨
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
なし
イベント・招待選手
川内優輝・川内侑子・川内鮮輝
参加者数
1000名
種目別参加者数
10km800名、2km200名
優勝タイム
10km男子29分56秒、女子36分39秒
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
問合せ先住所
〒340-0217 埼玉県久喜市鷲宮3-14-12
問合せ先TEL
090-4534-8857(平日 9:00~17:00)
問合せ先メールアドレス
kurihashi-sekisyo@k-ksports.jp