本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2020年11月21日 (土)
開催地
神奈川県(アネスト岩田ターンパイク 特設コース) ランテスNo:2000001400
エントリー期間
2020年9月10日 0:00~2020年11月4日 23:59
2020年9月12日 0:00~2020年11月6日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://hakone-saisoku.com/
この大会のレポート&評価
片道13.5kmの箱根の有料道路を貸切った激坂レース。標高差981m、平均斜度7%の乳酸地獄があなたを待っている。ウィルス対策を行った新しい時代の新しいレースとしてピストン、登り、ウォーキング3部門で開催。走り切ったその先に富士山の絶景が待ち構えている。
神奈川県(アネスト岩田ターンパイク 特設コース)
主催
激坂最速王決定戦 2020 実行委員会
種目・参加資格
① ピストンの部(27km)
18歳以上 制限時間:5時間
② 登りの部(13.5km)
18歳以上 制限時間:3時間
③ ウォーキング登りの部(13.5km)
誰でも可 制限時間:5時間
参加資格備考
未成年の方は保護者の承諾が必要です。中学生以下の参加は18歳以上の保護者の同伴が必須
参加料(税込)
ピストンの部9,900円 登りの部7,700円(徒歩にて下山)8,700円(下山バス利用の場合) ウォーキング登りの部(参加料に下山バス利用料を含む)中学生以上2,500円 小学生1,500円 未就学児無料
受付時間
8:30~
受付場所
小田原市 山根公園(予定)
受付住所
神奈川県小田原市早川二丁目21番1
スタート時間
10:00(① ピストンの部(27km)) 12:00(② 登りの部(13.5km)) 13:00(③ ウォーキング登りの部(13.5km))
スタート場所
小田原料金所(早川)
フィニッシュ場所
①小田原料金所(早川)②③箱根大観山口(スカイラウンジ)
参加賞
①②オリジナルタオル※完走時のみに配布 ③なし
表彰
①②男女総合1~3位、男女年齢別1~3位(後日公式ホームページに掲載)③なし
備考
1)本大会は新型コロナウィルス感染症予防対策を徹底して行います。 2)三密を避ける為、本大会はウェーブスタートを採用しております。 3)2)と同様の理由により、当日受付は行いません。ゼッケン等は事前送付します。 4)コース上の混雑を避ける為、ランニング・ウォーキング問わず左側通行でお願いします。 5)ゴミはご自身でお持ち帰りください。 6)コースは本大会の為、占有しております。 7)コース上での応援はできません。応援を希望する方は応援バスをご利用いただき、山頂(スカイラウンジ)にて応援してください。 8)三密を避けるため、②は徒歩にて自力下山が可能です。
定員
①②2,000人 ③1,000人
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
早川駅(JR)から徒歩8分、箱根板橋駅(箱根登山鉄道)から徒歩6分
駐車場台数
50台(スカイラウンジ)
駐車場その他
受付周辺に駐車場のご用意はありません。
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
なし
保険
主催者がマラソン保険に加入
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
無料
売店
イベント・招待選手
あり(決定次第、随時発表)
参加者数
1,700人
優勝タイム
57分47秒(ロードレース登りの部)
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
問合せ先TEL
お問い合わせはメールにて受け付けます。(平日10:00~19:00)
問合せ先メールアドレス
info@hakone-saisoku.com