本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2020年2月16日 (日)
開催地
徳島県(海陽町) ランテスNo:00224
エントリー期間
2019年10月1日 6:00~2019年10月31日 23:59
2019年10月3日 0:00~2019年11月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://www.kaifu-furu.jp/
この大会のレポート&評価
平成の名水百選 清流「海部川」の沿道を舞台に大自然の中を走りましょう! 伊勢エビのみそ汁のサービスも大好評です!
証明書提示あり
徳島県(海陽町)
主催
徳島陸上競技協会、海陽町、海陽町教育委員会
種目・参加資格
42.195km (公認コース)
男女別陸連登録者、一般18~29歳(高校生不可)、30代、40代、50代、60代、70歳以上 制限時間:6時間、関門3カ所あり
参加資格備考
車イスでの参加不可
参加料(税込)
8000円
事務局締切日
2019年10月31日 (消印有効)
受付時間
13:00~18:00(前日)、7:00~8:00(当日)
受付場所
まぜのおかオートキャンプ場
受付住所
浅川字西福良43番地
開会式時間
8:40~9:00(当日のオープニングセレモニーのみ)
スタート時間
09:00(42.195km)
スタート場所
まぜのおか蛇王運動公園
フィニッシュ場所
参加賞
地元特産品 他
表彰
総合8位(男女別)、登録・一般の部3位(男女別)、年代別3位(男女別)
定員
2050人(インターネット申込枠1800人・専用振替用紙申込枠200人・ふるさと納税申込枠50人)
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
JR牟岐線浅川駅より無料シャトルバス運行(約5分)
駐車場台数
1300台
駐車場料金
0円
駐車場その他
駐車場の指定あり、大会会場外の指定駐車場は無料シャトルバス運行
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
四国一の大滝「轟の滝」、海中観光船「ブルーマリン」、阿波海南文化村 他
特産物
農林水産加工物 他
参加者へのサービス
伊勢エビの味噌汁、うどん、無料温泉券 他
荷物預かり
あり(貴重品のみ)
売店
宿泊の問合せ
JTB徳島支店 海部川風流マラソン係 TEL088-623-7708(平日9:30~17:30)
医療サービス
血圧測定、AED設置
参加者数
1994人
種目別参加者数
優勝タイム
42.195km 男子2時間21分15秒 女子2時間59分35秒
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
海部川風流マラソン大会事務局
問合せ先住所
〒775-0595 徳島県海部郡海陽町宍喰浦字宍喰364番地1海陽町役場(宍喰庁舎)商工観光課内
問合せ先TEL
0884-76-1513(平日9:00~17:00)
問合せ先メールアドレス
marathon@kaiyo-town.jp