本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2019年2月23日 (土)
開催地
福岡県(福岡市) ランテスNo:2000007381
エントリー期間
2018年12月7日 0:00~2019年1月31日 23:59
大会公式サイト
http://mit.fukuoka.jp/xc
この大会のレポート&評価
2019年2月23日(土)に開催する「第33回海の中道市民クロカン」 は、クロカン日本選手権と同日、同コースで開催する エキサイティングなレースです。日本チャンピオンを決めるコースにあなたもチャレンジしてください。
証明書提示あり
福岡県(福岡市)
主催
福岡市/RKB毎日放送株式会社/国営海の中道海浜公園
種目・参加資格
10km (公認コース)
男女別一般(高校不可) 制限時間:1時間10分
2km (公認コース)
男女別一般、高校、中学
参加資格備考
※高校生、中学生はランネットでエントリーできません。大会ホームページから申込用のエクセルファイルをダウンロードし、必要事項を入力して運営本部事務局 mit@mit.fukuoka.jp にメールで送信してください。
参加料(税込)
10km4000円 2km2000円
受付時間
8:30~9:30 ※中学は9:40~ ※公園は8:20に開園します。
受付場所
国営海の中道海浜公園クロスカントリーコース
受付住所
福岡市東区西戸崎18-25
スタート時間
10:30(10km) 10:30(2km)
スタート場所
フィニッシュ場所
参加賞
オリジナルTシャツ
表彰
各種目1位〜8位を表彰する。
備考
「参加受付ハガキ」は発送しません。2019年2月16日(土)以降、ホームページに掲載するスタートリストで自分のナンバーを確認し受付時に申し出ること。
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
JR/香椎線西戸崎行「西戸崎」下車10分 。市営渡船/ベイサイドプレイス〜西戸崎・15分。うみなかライン/百道(マリゾン)〜海の中道・20分。西鉄バス/「天神郵便局前」〜「西戸崎駅前」・60分
駐車場台数
2000台以上
駐車場料金
520円
大会サービスなど
参加案内の発送
なし
記録証
あり
記録集
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
参加者へのサービス
公園入園料が無料になる入園整理券を公園入口で配布します。
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
同日、第102回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走兼第43回IAAF 世界クロスカントリー選手権大会 日本代表選手選考競技会が開催されます。日本を代表するトップアスリートが日本チャンピオンを賭けて白熱のレースを繰り広げます。
医療サービス
競技中に発生した傷害・疾病についての応急処置は主催者側にて行うが、以後の責任は負わない。
種目別参加者数
男子10km/102名、女子10km/10名、男子2km/65名、女子2km/28名
優勝タイム
男子10km/33分17秒、女子10km/41分05秒、男子2km/6分27秒、女子2km/7分34秒
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
福岡クロカン運営本部事務局 中村、中川
問合せ先住所
〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3-21-21春野ビル2F 株式会社MIT内【土・日・祝日、年末年始(12/28〜1/4) を除く10 : 00~12:00/13:00~18:00】
問合せ先TEL
092-738-2180
問合せ先FAX
092-738-2243
問合せ先メールアドレス
fxc@mit.fukuoka.jp