本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2019年2月17日 (日)
開催地
京都府(京都市) ランテスNo:02386
エントリー期間
2018年7月20日 10:00~2018年8月31日 17:00
大会公式サイト
http://www.kyoto-marathon.com/
7つの世界文化遺産付近を巡るコースは「送り火」で知られる五山を眺望できるなど、国際文化観光都市、そして山紫水明の都である京都の魅力を堪能できます
証明書提示あり
京都府(京都市)
主催
京都市、一般財団法人京都陸上競技協会
種目・参加資格
42.195kmペア駅伝
18歳以上(2人1組) 1区約27.6km,2区約14.6km 制限時間:6時間、関門8か所(予定)
参加資格備考
2000年4月1日以前に生まれた方で6時間以内に完走できる方
参加料(税込)
ペア駅伝2万円(1組2人)
受付時間
11:30~20:00(2月15日)、10:30~19:00(2月16日)
受付場所
みやこめっせ(京都市勧業館)
受付住所
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
スタート時間
9:00(42.195kmペア駅伝)
スタート場所
西京極総合運動公園
フィニッシュ場所
1区:京都府立植物園 2区:平安神宮前
参加賞
京都マラソン2019オリジナルマルチウェイカバー(CW-X)、タオル(完走者)、メダル(完走者)(予定)
表彰
表彰なし
定員
ペア駅伝200組400人【抽選大会、締切日8/31】
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
受付会場:みやこめっせ(京都市勧業館)/地下鉄東西線「東山」駅下車徒歩約8分。市バスで東山二条・岡崎公園口下車、岡崎公園美術館・平安神宮前下車 スタート会場:西京極総合運動公園/JR「京都」駅より市営地下鉄烏丸線で「四条」駅下車、徒歩で阪急電車に乗り換え「西京極」駅下車徒歩約5分
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
上位のみ掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
参加者へのサービス
ドリンク、生八ッ橋、イチゴ、みかん、バナナ、トマト、パン等
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
フィニッシュ会場まで搬送
売店
イベント・招待選手
受付会場にて京都マラソンおこしやす広場実施予定
宿泊の問合せ
京都マラソン宿泊予約センターTEL0570-055-377(7月20日開設予定)
参加者数
194組388人(ペア駅伝)
種目別参加者数
ペア男子196人 ペア女子192人
申込先名
京都マラソン エントリーセンター
申込先住所
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区 西中島6-1-15 アセンズ新大阪ビル1F株式会社アールビーズ内 京都マラソンエントリーセンター
申込先TEL
0570-066-055(平日10:00~17:00)
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
問合せ先住所
問合せ先TEL