本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2016年10月2日 (日)
開催地
新潟県(妙高市) ランテスNo:03702
エントリー期間
2016年8月25日 0:00~2016年9月22日 23:59
大会公式サイト
http://myoko-jc.jp/activity/pg177.html#SPARUN
この大会のレポート&評価
新潟県の妙高の魅力が詰まったマラソンが初開催!妙高高原の7つの温泉地を巡って、温泉街の街並みをご堪能ください。当日は新潟県産コシヒカリをはじめとした地元の名産品が休憩所に並ぶ他、なんと給湯所も開設!途中で温泉に入って休憩を♪ペア宿泊券他豪華賞品もご用意。TeamR2も参戦決定!是非ご参加ください
証明書提示あり
新潟県(妙高市)
主催
一般社団法人妙高青年会議所
種目・参加資格
35km
誰でも可 制限時間:8時間、3.6km地点1時間、14.0km地点3時間、19.7km地点4時間30分、24.6km地点6時間、29.1km地点7時間
参加料(税込)
3000円
事務局締切日
2016年9月22日 (消印有効)
受付時間
13:00~20:00(前日)、7:30~8:20(当日)
受付場所
高原ホテル対山(前日)、赤倉温泉イベント広場(当日)
受付住所
新潟県妙高市赤倉426-2(前日)、新潟県妙高市赤倉585-1(当日)
開会式時間
8:00
スタート時間
8:30(35km)
スタート場所
赤倉温泉イベント広場
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ、温泉入浴券、ゼッケン
表彰
男女別上位5位
備考
<荷物預かりについて>数に限りがありますので、基本的にはお車への保管をお願いいたします。貴重品以外のお手荷物は本部でもお預かりが可能です。
定員
400人
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
えちごトキめき鉄道、しなの鉄道妙高高原駅
駐車場台数
400台
駐車場料金
0
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
温泉街他、妙高山、苗名滝など
特産物
新潟産コシヒカリ、地酒など
参加者へのサービス
ドリンク、コシヒカリおにぎり、笹ずし、お菓子(妙高の名産品)、走行中の入浴可能ポイント「温泉かふぇランドマーク」
荷物預かり
コインロッカーあり
売店
イベント・招待選手
TeamR2 (大村由衣さん、小林仁美さん)※場合により変更になる可能性がございます。
宿泊の問合せ
妙高市観光協会TEL0255-86-3911
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
大会関連ホームページ
大会関連ホームページはこちら
詳細問合せ先名
一般社団法人 妙高青年会議所
問合せ先住所
〒944-0046 新潟県妙高市上町9-8 上越ケーブルビジョン新井支局3F
問合せ先TEL
0255-72-5233(平日10:00~14:00)
問合せ先FAX
0255-72-1957