本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2016年10月1日 (土)
開催地
新潟県(津南町) ランテスNo:03393
エントリー期間
2016年7月1日 0:00~2016年9月5日 23:59
大会公式サイト
http://sportsaid-japan.org/
この大会のレポート&評価
ジオパークとは「大地の公園」。大地の息吹を感じながら苗場山麓の豊かな自然を満喫しよう!今年からウルトラマラソンを新設
証明書提示あり
新潟県(津南町)
主催
スポーツエイド・ジャパン、津南町
種目・参加資格
42.195km
男子高校~44歳、45~54歳、55歳以上、女子高校以上 制限時間:7時間、関門あり
ハーフ
男子高校~44歳、45~54歳、55歳以上、女子高校以上 制限時間:4時間
7km
男女別中学以上 制限時間:1時間30分
3km
男女別小学 制限時間:40分
参加料(税込)
42.195km4700円(高校4200円) ハーフ3700円(高校3200円) 7km3000円(高校2500円) 小中学1500円 ※参加賞なし500円減額
事務局締切日
2016年8月29日 (必着)
受付時間
9:30~各スタート30分前まで(当日)
受付場所
ニュー・グリーンピア津南前
受付住所
中魚沼郡津南町秋成12300
開会式時間
10:30
スタート時間
11:00(42.195km) 12:00(ハーフ) 12:10(7km) 11:10(3km)
スタート場所
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ
表彰
各部3位
定員
42.195km・ハーフ各200人 7km100人 3km50人
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
上越新幹線越後湯沢駅より送迎バスあり(前日・当日)。大会バスツアー(要事務局問い合わせ)
駐車場台数
300台
駐車場料金
0
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
苗場山麓ジオパーク津南
参加者へのサービス
ドリンク、無料入浴券、他
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
三遊亭楽松さんを招く
参加者数
232人
優勝タイム
42.195km男子3時間18分8秒、女子4時間9分18秒、ハーフ男子1時間25分3秒、女子2時間0分18秒
大会ホームページ
大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名
ジオパーク津南ネイチャーラン事務局 舘山 誠
問合せ先住所
〒350-0455 埼玉県入間郡毛呂山町阿諏訪1221
問合せ先TEL
049-294-5603
問合せ先FAX
049-298-7788
問合せ先メールアドレス
info@sportsaid-japan.org