本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2016年3月19日 (土)
開催地
愛知県(名古屋市) ランテスNo:03647
エントリー期間
2016年2月17日 0:00~2016年3月6日 23:59
この大会のレポート&評価
ウルトラマラソンを完走するための練習法、走り方のアドバイスなど、座学+実走でウルトラビギナーに心強い。高山ウルトラ参加者でなくても参加可。
証明書提示あり
愛知県(名古屋市)
主催
飛騨高山ウルトラマラソン事務局
種目・参加資格
約20km
誰でも可 制限時間:3時間
約10km
誰でも可 制限時間:1時間
約20km+約10km
誰でも可
参加資格備考
座学+実走セットのクリニック。ランニングのスタート時間は20km14:40~、10km10:40~。
参加料(税込)
約20km4300円 約10km3200円 約20km+約10km6500円
事務局締切日
2016年3月6日 (消印有効)
受付時間
9:00~(約10km)、13:00~(約20km)
受付場所
セントラル貸会議室
受付住所
名古屋市東区和泉1-13-25 セントラル・アートビル6階
開会式時間
9:30
スタート時間
13:30(約20km) 9:30(約10km)
スタート場所
久屋大通公園
フィニッシュ場所
参加賞
なし
定員
各50人
スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。
交通機関
地下鉄桜通線久屋大通駅1A出口より徒歩3分
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
記録集
速報提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
坂本雄次さん(ランニングプロデューサー)、稲垣寿美恵さん(2009スパルタスロン246km女子1位)を招く
詳細問合せ先名
飛騨高山ウルトラマラソン大会事務局
問合せ先住所
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷438
問合せ先TEL
0120-846-021
問合せ先FAX
0463-70-6266
問合せ先メールアドレス
hida-takayama@r-wellness.com