本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2013年5月5日 (日・祝)
開催地
北海道(札幌市) ランテスNo:00648
エントリー期間
2013年2月1日 0:00~2013年4月1日 23:59
大会公式サイト
http://www.toyomara.com
この大会のレポート&評価
ハーフ、10kmの部は日本陸連公認。時間制限を気にせず走れる。グアムココロードレースとも姉妹提携で、今年も選手団を派遣
証明書提示あり
北海道(札幌市)
主催
札幌陸上競技協会、北海道日刊スポーツ新聞社
種目・参加資格
ハーフ (公認コース)
男女別高校~39歳、40代、男子50代、60歳以上、女子50歳以上
10km (公認コース)
男子高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上、女子高校~39歳、40代、50歳以上
5km
男女別高校以上、中学
3km
男女別小学、親子(子は小学)、ファンラン(男女中学以上)
参加資格備考
視覚障がい者等で伴走者が必要な方(要事務局問合せ)。ファンランは10:20スタート
参加料(税込)
ハーフ4200円 10km・5km・3km・親子3500円 中高1050円 小学500円
事務局締切日
2013年3月22日 (消印有効)
受付時間
10:00~17:00(前々日)、8:00~9:20(当日)
受付場所
札幌スポーツ館本店7F(前々日)、真駒内セキスイハイムスタジアム(事前に引き換え出来ない場合は当日)
受付住所
札幌市中央区南3条西3丁目(前々日)、南区真駒内公園3-1(当日)
開会式時間
9:00
スタート時間
9:50(ハーフ) 12:00(10km) 10:30(5km) 10:10(3km)
スタート場所
真駒内セキスイハイムスタジアム(真駒内屋外競技場)
フィニッシュ場所
表彰
各部6位(ファンランを除く)
定員
5500人 ※2/1~エントリー開始
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
上位のみ提示 (6位まで)
記録詳細
(ファンランを除く)
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
大通公園、時計台、羊ヶ丘展望台、北大キャンパス、札幌ドーム
特産物
とうもろこし、ジンギスカン、海の幸(うに、カニなど)
参加者へのサービス
ドリンク、抽選会
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
縁日コーナーなど
参加者数
5196人
種目別参加者数
ハーフ3037人 10km1184人 5km463人 3km512人
優勝タイム
ハーフ男子1時間08分45秒 女子1時間19分10秒 10km男子33分42秒 女子43分06秒
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=81423
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)