本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

2025成田POPラン大会

  • 開催日

    2025年11月16日 (日)

  • 開催地

    千葉県(成田市) ランテスNo:01098

  • エントリー期間

    2025年7月7日 0:00~2025年9月12日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2025年7月9日 0:00~2025年9月16日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://www.narita-pop-run.jp

鮮やかに色付いた木々の下、10kmと3kmの部で成田ニュータウンの街並みを走ります。年齢を問わず、初心者からベテランまで全国のランナーが参加して大会を楽しんでいます。会場は最寄り駅から徒歩約10分の好アクセスで、タイムや順位に関わらず当選のチャンスがある抽選会に応募できるのもうれしいポイントです。

  • ランナーズチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:01098_20251116_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●種目は「一般の部」と「成田市民の部」に分かれております。種目選択にご注意ください。

    ●3kmオープンの部は、小学生と一緒に走りたい方が対象です。記録計測は行いますが、順位は出ません。

    ●当大会は選手受付がございません。事前に郵送にて、参加通知書・ナンバーカード・記録計測用チップ等をお送りいたしますので、当日忘れずにお持ちください。

    ●申込み後の種目変更、キャンセルはできません。但し、参加賞は会場で引き渡しを行いますが、不参加の場合は後日に郵送(着払い)または大会事務局の窓口で受け取りが可能です。ご希望の方は、2025年12月26日(金)まで保管しておりますので、大会事務局にお問い合わせください。
    【大会事務局TEL】0476-20-1584(平日 8:30~17:15)

    <成田市民の部について>
    ●お申込みは成田市在住・在勤・在学の方が対象となります。

    ●成田市在住であってもRUNNETの登録住所が成田市以外の方は、一般の部へ変更されます。
    成田市在住の確認が取れない場合、差額料金が発生しますのでご了承ください。

    ●成田市在勤・在学の方は、それを証明するために勤務先・通学先TELの入力をしていただく必要がございます。
    ご入力がない場合、または確認が取れない場合は、一般の部へ変更となります。
    その場合、差額料金が発生いたしますのでご了承ください。
    ※差額料金など詳細については、大会事務局へ直接お問い合わせください。
    【大会事務局TEL】0476-20-1584(平日 8:30~17:15)

大会要項

  • 開催日

    2025年11月16日 (日)

  • 開催地

    千葉県(成田市)

  • 主催

    成田POPラン大会実行委員会

  • 種目・参加資格

    • 10km

      男女別16~39歳、男子40歳代、男子50歳代、男子60歳以上、女子40歳以上、市民の部(各年代区分)
      制限時間:80分

    • 3km

      男女別中学生、男女別一般(16歳以上)、市民の部(各年代区分)

    • 3km

      男女別小学生、オープン(中学生以上)、市民の部(各年代区分、オープン)

  • 参加資格備考

    ●10kmの部および3kmの部(一般)は、中学校卒業以上の人が対象  ●市民の部は、成田市在住・在勤・在学者に限る  ●3kmの部(オープン)は、小学生と並走する人で、性別を問わず、中学生以上が対象です。タイム計測は行いますが順位は出ません  ●3kmの部(中学生・一般)は午前9時30分、(小学生・オープン)は午前9時35分スタート  ●18歳未満の参加者は、保護者の出場承諾が必要です

  • 参加料(税込)

    10km4,500円(4,000円)・3km小学生1,800円(1,300円) 中学生2,500円(2,000円) 一般・オープン4,500円(4,000円)※()内は市民の部

  • 受付時間

    開場時間:午前7時30分(ナンバーカード等事前送付)※選手の受付はありません。

  • 受付場所

    会場:重兵衛スポーツフィールド中台

  • 受付住所

    会場:千葉県成田市中台5丁目2番地

  • 開会式時間

    午前8時45分

  • スタート時間

    09:50(10km) 09:30(3km) 09:35(3km)

  • スタート場所

    重兵衛スポーツフィールド中台体育館前

  • フィニッシュ場所

    重兵衛スポーツフィールド中台陸上競技場

  • 参加賞

    大会オリジナルTシャツ

  • 表彰

    各部門8位までを表彰(オープンの部を除く)。特別賞として、最も遠方からお越しの方に遠来賞を授与、最高齢の参加者(男女)に最高齢賞を授与。

  • 定員

    3,000人

大会の特徴

鮮やかに色付いた木々の下、10kmと3kmの部で成田ニュータウンの街並みを走ります。年齢を問わず、初心者からベテランまで全国のランナーが参加して大会を楽しんでいます。会場は最寄り駅から徒歩約10分の好アクセスで、タイムや順位に関わらず当選のチャンスがある抽選会に応募できるのもうれしいポイントです。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    上位のみ提示 (8位まで)

  • 記録詳細

    グロスタイムのみ、WEB記録証

  • 参加賞

    大会オリジナルTシャツ

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 観光

    成田山新勝寺、成田山参道、成田市文化芸術センター、成田国際空港、宗吾霊堂、成田ゆめ牧場、空の駅 さくら館

  • 特産物

    うなぎ料理、羊かん、漬物

  • 参加者へのサービス

    ドリンク、抽選会、キッチンカー等の出店

  • 荷物預かり

    あり

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    なし

  • 宿泊の問合せ

    観光案内所(電話:0476-24-3198)

  • 医療サービス

    救護所(メイン会場内)、救護車・AED隊(コース上)

前回大会情報

  • 参加者数

    1,716人

  • 種目別参加者数

    10kmの部 1,048人、3kmの部 668人

  • 優勝タイム

    10kmの部(男子)33分12秒 (女子)42分46秒、3kmの部(男子)8分48秒 (女子)10分15秒