本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年11月23日 (日・祝)
開催地
鹿児島県(与論島) ランテスNo:00225
エントリー期間
2025年7月1日 0:00~2025年9月30日 23:59
2025年7月3日 0:00~2025年10月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://www.yoronmarathon.com/
前回大会のレポート&評価
エメラルドに輝く海や沿道を彩る色とりどりの花々、そして島民ボランティアの笑顔と声援に後押しを受け、楽しみながら走ることができる大会です。また大会前日に開催されるウェルカムパーティー、並びに完走パーティーはお祭りのように盛り上がります!
証明書提示あり
鹿児島県(与論島)
主催
ヨロンマラソン実行委員会
種目・参加資格
42.195km
男女別18歳以上(高校不可) 制限時間:7時間
ハーフ(21.0975km)
男女別中学以上 制限時間:5時間
参加料(税込)
10000円
受付時間
10:00~17:00(前日)、7:00~8:30(当日)
受付場所
茶花海岸
受付住所
大島郡与論町茶花
開会式時間
8:30
スタート時間
09:00(42.195km) 11:00(ハーフ(21.0975km))
スタート場所
茶花海岸前
フィニッシュ場所
参加賞
参加Tシャツ、完走メダル、有泉記念ミニボトル
表彰
総合6位、年代別男女10歳刻み3位まで
定員
800人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
速報提示
全員提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
与論民俗村、ユンヌ楽園、百合ケ浜、城跡、サザンクロスセンター、ゆんぬ体験館、各種ツアー
特産物
黒糖焼酎島有泉
参加者へのサービス
黒糖、ビール、パパイヤ、漬物、スープ
荷物預かり
売店
なし
イベント・招待選手
前日ウェルカムパーティー(3000円、要事前申込、17:30~砂美地来館)、完走パーティーあり(無料)
参加者数
755人
種目別参加者数
42.195km 223名 ハーフ 532名
優勝タイム
42.195km男子2時間43分51秒 女子3時間17分58秒 ハーフ男子1時間30分8秒 女子1時間44分15秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)