本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年11月1日 (土)
開催地
青森県(八戸市) ランテスNo:02716
エントリー期間
2025年7月13日 9:00~2025年9月7日 23:59
大会公式サイト
https://www.hachinohe-chibikko.jp/
前回大会のレポート&評価
全国でも珍しい小学生だけのマラソン大会です。6年間連続完走した6年生には特別賞をお渡しいたします!この大会は小学生にあらゆるスポーツの基礎となる「走ること」を通して、楽しく走ることの素晴らしさを体感してもらい、心とからだの健康づくりに貢献することを目的とする大会です。
証明書提示あり
青森県(八戸市)
主催
エスプロモ(株)
種目・参加資格
3km
男女別小学5年、6年
2km
男女別小学3年、4年
1.5km
男女別小学1年、2年
600m
親子ファンラン(18歳以上保護者1名につき年中・年長の未就学児2名まで) ※記録計測なし
参加資格備考
●グロスタイム計測、順位確定はフィニッシュ順 ●スタート時間 親子ファンラン9:20 1.5km 1年男子9:55、女子9:59、2年男子10:20、女子10:24 2km 3年男子10:40、女子10:44、4年男子11:00、女子11:04 3km 5年男子11:15、女子11:19、6年男子11:30、女子11:34
参加料(税込)
小学生の部 1500円 / 親子ファンラン 無料(傷害保険は未就学児のみ加入)
受付時間
7:20~8:20
受付場所
八戸市東体育館正面入り口前
受付住所
八戸市湊高台8-1-1
開会式時間
8:40~
スタート時間
11:15(3km) 10:40(2km) 09:55(1.5km) 09:20(600m)
スタート場所
東運動公園陸上競技場
フィニッシュ場所
参加賞
小学生の部 オリジナルタオル / 親子ファンラン お菓子(未就学児のみ)
表彰
各部門1位~8位まで賞状、メダル / 1位~3位までカップが贈られます。※親子ファンランを除く ※6年連続完走者には特別賞あり、詳細は大会HPで確認のこと
備考
対象年齢(小学生の部 小学1年生~6年生 /親子ファンラン 未就学児(年中・年長児(2019年4月2日~2021年4月1日生まれ)) 6年連続完走した6年生には特別賞を差し上げます。(第20、21、23回の大会中止は除く) ※詳細は大会ホームページをご覧ください!
定員
小学生の部1200人 親子ファンラン230組
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
上位のみ提示 (8位まで)
記録詳細
WEB完走証 ※親子ファンランを除く
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
荷物預かり
売店
イベント・招待選手
福島和可菜さん
医療サービス
医師、看護師を配置、AEDを設置
参加者数
小学生685人 親子ファンラン201組
種目別参加者数
3km 6年男女62人 5年男女90人 / 2km 4年男女129人 3年男女127人 / 1.2km 2年男女155人 1年男女122人(第24回参考)
優勝タイム
3km 6年生男子10分31秒 女子11分11秒 5年生男子11分15秒 女子11分21秒 / 2㎞ 4年生男子7分21秒 女子7分43秒 3年生男子7分37秒 女子8分02秒 / 1.5km 2年生男子5分40秒 女子6分36秒 1年生男子6分24秒 女子7分03秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)