エントリー期間
エントリー受付は終了しました。
2025年6月20日 20:00~2025年7月15日 23:59
●6月20日(金)20時より一般枠のインターネット申込み(先着順)を開始いたします。
「ふるさと納税枠」を新設しました。お申込みは大会HPからです(このページからは申し込めません)。
※参加料の入金によってエントリー手続きは完了します。
※コンビニ及びペイジー対応ATM支払を選択された場合、お申込時に通知する入金締切日までご入金がないと参加申込が取り消しになりますのでご注意ください。
※クレジットカードによるお支払いの場合は、いったん外部サイトに移行します。その際、アクセス集中に伴う接続の遅れ等が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。
●マラソン、ペアリレーマラソン、世界遺産10Kの重複エントリーはできません。重複の場合、無効とさせていただきます。
※ミニ奈良マラソンのみ他種目との2種目参加が可能です。
●お仲間エントリー、ご家族エントリーでお申込みできる人数は代表者本人含めて5名までとなります。
※代表者以外の方の氏名や種目を間違えるケースがありますので、ご本人への十分な確認をお願いします。
※一緒にエントリーされる「ご家族」「お仲間」が、別の人の「ご家族」「お仲間」としてエントリーされている場合や、ご本人自身でエントリーされている場合があります。重複にならないよう、ご本人への十分な確認をお願いします。重複の場合、全員分のエントリーが無効になりますので、十分ご注意ください。
●陸連登録の部にエントリーされる方は、Myページの会員情報に陸連登録内容をご登録いただいた上でお申込みください。
※一部の地域陸協において、陸連登録番号が廃止され、JAAF IDでの管理となりました。陸連登録番号が付与されない地域陸協で陸連登録された方は、会員情報の「陸連登録番号」の欄に「番号なし」と登録いただくよう、お願いいたします。
※登録申請中の方は、登録完了までは「申請中」と入力してください。
●ペアリレーマラソン、ミニ奈良マラソン(ペアリレーの部)はお申込みの際に、ペア相手の氏名・カナ・性別・生年月日・住所(ミニ奈良マラソンペアリレーの部は都道府県・市区町村)・ニックネーム入りアスリートビブスの有無・緊急連絡先・伴走者・介助者の有無をお伺いします。
また、ペアリレーマラソンは、ペア相手の参加賞Tシャツ・ランニングソックスの有無(ありの場合はサイズ)・ハーフの予想タイムもお伺いします。
●ペアリレーマラソンは、中継地点で集合(第2走者)解散(第1走者)です。(JR/近鉄天理駅から徒歩20分)
ランナー受付日時について
全種目において、ランナー受付は12月13日(土)のみとなります。
マラソン、ペアリレーマラソン、世界遺産10Kは前日受付のみで、大会当日のランナー受付はございませんのでご注意ください。
●「ミニ奈良マラソン【車いすの部】」にはペアリレーの部はありません。また、一般の部、ペアリレーの部とコースが一部違うことを予めご了承ください。
※競技用レース仕様車及び電動車いすでの参加は不可となります。
<競技規則について>
●2025年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会規定によります。
●マラソン種目の登録の部参加者は、レース前後に靴底の厚さを測定する場合があります。靴底の厚さが規定外の場合は、日本陸連公認記録となりません。
※承認されたシューズリスト等、詳しくは日本陸連HPをご覧ください。
<大会記録について>
●大会記録(表彰対象記録)は、各ランナーのスタートライン通過からフィニッシュライン通過までのタイム(ネットタイム)とします。なお、陸連公認記録は、号砲を基準としたタイム(グロスタイム)となります。
<スタートブロックについて>
●安全でスムーズなスタート運営を行うために申込時に申告される予想タイム(自己申告タイム)を参考にしてスタート時の待機ブロックを振り分けます。日本陸連登録の有無に関わらず振り分けます。同じタイムでも違うブロックとなる場合があります。
実際の走力に応じたタイムを申告してください。自己申告タイムについて確認させていただく場合があります。
<Wanda Age Group World Rankings参加について>(マラソン種目のみ)
奈良マラソン2025は「Abbott World Marathon Majors(WMM) Wanda Age Group World Rankings」の対象大会として参加しています。
これは40歳以上のランナーを対象にした5歳刻みランキングで、奈良マラソンの記録により、同ランキングポイントに順位付けされます。標準記録を突破するかランキング上位に入ると年代別世界選手権へ招待されます。詳細はこちら(WMMホームページ(英語のみ))
エントリー種目
距離種目 |
参加資格 |
参加料(税込) |
エントリー
|
マラソン(42.195km)【12/14】
|
登録の部 男子(2007年4月1日以前に生まれた方、日本陸連登録者)
|
14,000円
|
締切
|
マラソン(42.195km)【12/14】
|
一般の部 男子(2007年4月1日以前に生まれた方、日本陸連未登録者)
|
14,000円
|
締切
|
マラソン(42.195km)【12/14】
|
登録の部 女子(2007年4月1日以前に生まれた方、日本陸連登録者)
|
14,000円
|
締切
|
マラソン(42.195km)【12/14】
|
一般の部 女子(2007年4月1日以前に生まれた方、日本陸連未登録者)
|
14,000円
|
締切
|
ペアリレーマラソン(42.2km)【12/14】
|
2007年4月1日以前に生まれた方
|
25,000円
|
締切
|
世界遺産10K(10km)【12/14】
|
男子(2007年4月2日~2010年4月1日に生まれた方)
|
4,500円
|
締切
|
世界遺産10K(10km)【12/14】
|
男子(2007年4月1日以前に生まれた方)
|
6,500円
|
締切
|
世界遺産10K(10km)【12/14】
|
女子(2007年4月2日~2010年4月1日に生まれた方)
|
4,500円
|
締切
|
世界遺産10K(10km)【12/14】
|
女子(2007年4月1日以前に生まれた方)
|
6,500円
|
締切
|
ミニ奈良マラソン(2km×2周)【12/13】
|
【一般の部】小学生以上
|
2,000円
|
締切
|
ミニ奈良マラソン(2km×2周)【12/13】
|
【ペアリレーの部】小学生以上
|
3,500円
|
締切
|
ミニ奈良マラソン(2.2km)【12/13】
|
【車いすの部】小学生以上
|
2,000円
|
締切
|
会員情報で陸連登録情報を入力/更新すると、陸連登録が必要な種目のエントリーが可能となります