本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年11月3日 (月・祝)
開催地
埼玉県(越谷市) ランテスNo:2000006542
エントリー期間
1次エントリー 2025年5月23日 0:00~2025年7月21日 23:59 2次エントリー 2025年7月22日 0:00~2025年10月5日 23:59
大会公式サイト
https://www.supersports.com/ja-jp/victoria/campaigns/6806faf0e428ef071f08f163/
前回大会のレポート&評価
大規模調節池の湖畔や整備された遊歩道、周辺のロードを活用しており、アップダウンが少なく初心者にも安心してご参加いただけます。今年は一部工事の影響によりコースが昨年とは一部変更となりますが、走りやすさと安全性を確保したルート設計となっています。水辺の爽やかな風を感じながら、気持ちよく走ることができます
証明書提示あり
埼玉県(越谷市)
主催
越谷レイクタウンランニング実行委員会/一般社団法人越谷青年会議所越谷商工会議所青年部/一般社団法人越谷市観光協会株式会社ヴィクトリア(ゼビオグループ)
種目・参加資格
15km
男女別中学生以上 制限時間:2時間30分
ファミリー 約2km
ファミリーA、B、C(親18歳以上と子は3歳~小学生のペア) 制限時間:50分
5km
男女別中学生以上 制限時間:1時間
駅伝(約2km×4区)
一般の部(小学生以上)、小学生の部 ※未成年は親の同意が必要 制限時間:1時間30分
参加資格備考
●大会誓約に同意の上、所定の参加申込書・誓約書を記入し、参加料を納入後、参加資格通知を受けた者。 ●補助を必要とせず、一人で完走する自信のある健康な男女。身体障がい者の方の参加については、大会実行委員会の承認を得た者。 ●その他、大会運営に支障をきたすおそれのない者。 ●未成年の参加は保護者の同意が必要。
参加料(税込)
15km5,500円(1次エントリー5,000円) 5km4,000円(1次エントリー3,500円) ファミリー1組3,000円 駅伝1チーム8,000円
受付時間
【11月1日(土)】12:00~20:00 【11月2日(日)】11:00~20:00【11月3日(月・祝)】8:00(15km), 9:00~(ファミリー), 10:00~(5km), 11:00~(駅伝)
受付場所
未定
開会式時間
9:00予定
スタート時間
09:20(15km) 12:00(ファミリー 約2km) 13:00(5km) 14:20(駅伝(約2km×4区))
スタート場所
越谷レイクタウン湖畔周辺
フィニッシュ場所
参加賞
あり
表彰
[15km]男女各1~6位、40代・50代・60代以上の男女1位 [5km]男女各1~6位、40代・50代・60代以上の男女1位 [駅伝]一般の部:1~3位 小学生の部:1~3位 [ファミリー]3賞 ※15kmおよび5kmの順位は「グロスタイム」にて決定いたします。ただし「ネットタイム」も計測し、記録証にはネットタイムを記載する予定です。
備考
・ご入金いただいた後の種目変更、キャンセル等はできません。また、その場合の参加費の返金もできません。 ・参加人数が定員になり次第締切いたします。 ・受付は競技開始の30分前に終了となります。 ・大相模調整池(湖畔)浸水時、コースが変更になる場合がございます。
定員
[15km]1000名[5km]1000名[ファミリー]600組(1200名)[駅伝]一般の部:80組(320名)小学生の部:50組(200名)
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
記録集
なし
速報提示
上位のみ提示 (6位まで)
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
参加者へのサービス
【越谷レイクタウンランニング大会当日の特典!】 ・ゲストランナー:人気のランナーと触れあえる! ・参加賞:あり 他
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
荷物置き場あり
売店
イベント・招待選手
宇野けんたろう(MC&ランナー)⻑⾕川朋加(MC&ランナー)たむじょーさん(ゲストランナー)
医療サービス
医師および看護師が常駐 ※メディカルランナー参加予定
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)