本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年8月10日 (日)
開催地
熊本県(八代市) ランテスNo:2000027340
エントリー期間
2025年5月19日 12:00~2025年7月13日 23:59
大会公式サイト
https://local-gain.com/event/dragon/
前回大会のレポート&評価
八代市坂本町で日本最古級の恐竜化石が発見されたのを機に八竜山・竜峰山・竜ヶ峰という「竜」を冠する三山を巡るトレイルランニング大会として始まったやっちろドラゴントレイル。 竜峰山から竜ヶ峰を経て続く岩尾根は、まさに竜の背骨。 険しい道のりを乗り越えたランナーはその栄誉を称え「ドラゴン」と呼ばれる。
証明書提示あり
熊本県(八代市)
主催
チームドラゴン
種目・参加資格
50km ソロの部
男女別 18歳以上 制限時間:13時間00分 ※関門あり
50km ソロの部(救護サポートランナー)
50km 駅伝の部(計4区)
18歳以上 2~4名 制限時間:13時間00分 ※関門あり
参加資格備考
・ソロの部:過去2年以内(2023年8月10日以降)に25km以上のトレイルラン大会完走経験があること ▼救護サポートランナー ・医療資格(医師、看護師、准看護師、救急救命士)保持者で、心肺蘇生、応急処置が可能な方はソロの部に限り参加費を半額補助する。 ・当日は別色ゼッケンを配布して当日コース上で事故が発生した場合の応急処置に当たって頂く。
参加料(税込)
【ソロの部】13,000円 救護サポートランナー 6,500円【駅伝の部】2人:24,000円 3人:33,000円 4人:40,000円【大会記念Tシャツ】3,500円
受付時間
4:30~5:30
受付場所
球磨川河川敷スポーツ公園
受付住所
熊本県八代市渡町1303
開会式時間
5:30
スタート時間
06:00(50km ソロの部) 06:00(50km ソロの部(救護サポートランナー)) 06:00(50km 駅伝の部(計4区))
スタート場所
フィニッシュ場所
表彰
なし
定員
【ソロの部】250名 【駅伝の部】30組
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
あり
記録集
速報提示
保険
主催者がマラソン保険に加入
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
有料(500円)
売店
参加者数
302名
種目別参加者数
【ソロの部】249名 【駅伝の部】53名(20組)
優勝タイム
6:43:10
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)