本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第2回 富士山クライムラン

  • 開催日

    2025年9月14日 (日)

  • 開催地

    山梨県(富士吉田市) ランテスNo:2000027181

  • エントリー期間

    2025年5月12日 12:00~2025年7月31日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://mtfujiclimbrun.com/

第79回富士登山競走 山頂コース出場資格獲得大会。制限時間が3時間となり、五合目コース初心者の方も参加しやすい大会です。2時間以内にフィニッシュされた方は、2026年7月に開催される第79回富士登山競走山頂コースにエントリーできる出場資格を得ることが出来ます。

  • ランナーズチップ
  • RUN PASSPORT

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000027181_20250913_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●エントリー期間は、5月12日(月)正午~7月31日(木)までとなります。

    ●富士山キッズラン・富士山ファミリーランは9月13日(土)と9月14日(日)に開催されます。ご希望の開催日が記載された種目よりお申込みください。

    ●富士山ファミリーランのお申込は、出走される18歳以上の保護者様名義にてお願いいたします。

    ●スタートはウェーブスタートを行います。
     9:00 第1スタート ※100人 3分間隔×20ウェーブ
      ↓    
     9:57 第20スタート

    <駐車場について>
    ・大会当日(9/14)の駐車場利用は有料(500円)になります。
    大会当日に駐車場利用を希望される方は、エントリー時に「車(駐車券あり)」を選択してください。
    ※駐車券のお申し込みはエントリー時のみになりますので、ご注意ください。
    ※駐車券は、事前に郵送いたします(9月上旬ごろを予定)。

    ・大会前日(9/13)は、どなたでもご利用いただけます(有料駐車券は必要ありません)。ただし、日をまたいでの留め置きは、有料駐車券をお持ちの場合でもできませんのでご注意ください。

    -------------------------

    ●当大会の「富士クライムラン」は、RUNNET 大会中止保険~悪天候・天災時補償~付帯「大会中止サポートパック」大会です。
    ※キッズラン・ファミリーランは対象外です。

    ●開催中止の際には、オンライン大会が移行開催されます。
    GPSトレーニングアプリ 「TATTA(タッタ)※」を活用したバーチャル企画です。

    <推奨環境>
    ・iOSアプリ=OSバージョン16以上
    ・Androidアプリ=OSバージョン10以上
    ※事前にバージョンアップをしておくことをおすすめします。
    ※エントリー前に事前にTATTAで計測が行えることをご確認ください。
    上手く計測できない場合は こちら(FAQ「計測について」)をご確認ください。

    ●参加案内は大会HPに掲載しますので各自ご確認ください。

大会要項

  • 開催日

    2025年9月14日 (日)

  • 開催地

    山梨県(富士吉田市)

  • 主催

    一般財団法人アールビーズスポーツ財団  共催/富士吉田市陸上競技協会

  • 種目・参加資格

    • 富士山クライムラン12km【9/14】

      18歳以上
      制限時間:スタート後3時間(7.4km馬返にてスタート後2時間15分で関門閉鎖時刻を設けます)

    • 富士山キッズラン1.7km【9/13】

      小学生

    • 富士山キッズラン1.7km【9/14】

      小学生

    • 富士山ファミリーラン1.7km【9/13】

      3歳~未就学児とその保護者(18歳以上)

    • 富士山ファミリーラン1.7km【9/14】

      3歳~未就学児とその保護者(18歳以上)

  • 参加資格備考

    ●通常のロードレースとは違い足場の悪い登山道がコースに含まれるため、初心者については自らの体力と体調を十分に考慮の上、参加してください  ●スタートは3分間隔×20ウエーブスタート

  • 参加料(税込)

    クライムラン:1万5000円、キッズラン:3000円、ファミリーラン:6000円(1組)

  • 受付時間

    9/13(土) 13:00~18:00 9/14(日) 6:30~各ウェーブのスタート時刻30分前まで

  • 受付場所

    富士北麓公園

  • 受付住所

    山梨県富士吉田市上吉田立石5000

  • スタート時間

    09:00(富士山クライムラン12km【9/14】) 14:00(富士山キッズラン1.7km【9/13】) 10:30(富士山キッズラン1.7km【9/14】) 15:00(富士山ファミリーラン1.7km【9/13】) 11:30(富士山ファミリーラン1.7km【9/14】)

  • スタート場所

    富士北麓公園 富士山の銘水スタジアム

  • フィニッシュ場所

    富士山五合目

  • 参加賞

    クライムラン:ソフトカップ、キッズラン・ファミリーラン:オリジナルトレーナー

  • 表彰

    12km:男女各総合1位~6位、男女年代別各1位~3位まで(19歳以下、20~29歳、30~39歳、40~49歳、50歳~59歳、60歳以上)キッズラン:男女各総合1位~3位

  • 備考

    100人3分間隔×20ウェーブのスタートを行います

  • 定員

    クライムラン:2000人、キッズラン:各日100人、ファミリーラン:各日50組

大会の特徴

第79回富士登山競走 山頂コース出場資格獲得大会。制限時間が3時間となり、五合目コース初心者の方も参加しやすい大会です。2時間以内にフィニッシュされた方は、2026年7月に開催される第79回富士登山競走山頂コースにエントリーできる出場資格を得ることが出来ます。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • RUN PASSPORT
  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 参加賞

    クライムラン:ソフトカップ、キッズラン・ファミリーラン:オリジナルトレーナー

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 荷物預かり

    あり(貴重品のみ)

  • 売店

    なし