本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第22回小布施見にマラソン【7/13開催】

  • 開催日

    2025年7月13日 (日)

  • 開催地

    長野県(小布施町) ランテスNo:00760

  • エントリー期間

    2025年2月15日 10:00~2025年5月6日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2025年5月7日 0:00~2025年5月11日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://www.obusemarathon.jp/

速さを競うだけではなく、小布施を見て楽しみながら走るハーフマラソン。観光では足を運ばない畑道、土手道、民家の軒先を巡りながら、ランナーの皆さんと町民・ボランティアの皆さんとの触れ合いの中でご縁をつなぐ「縁走」を楽しみましょう! 制限時間はたっぷり5時間。日本三大仮装マラソンの一つとも言われています。

  • 大会100撰
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • お城マラソン

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:00760_20250720_01
連絡事項
  • ●こちらは、第22回小布施見にマラソンの開催日変更後(7/13開催)のエントリーページです。
    当初の7/20開催日枠にお申込み済の方は事務局にて振替を行いますため、再度当ページよりお申込みいただく必要はございません。
    重複エントリーにご注意ください。


    ●RUNTESエントリーは、2月15日(土) 午前10時開始となります。

    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。


    ●学生の方は、2025年4月時点の新学年でお申し込みください。

    ●選手受付は大会前日のみとなります。大会当日の選手受付はいたしませんのでご注意ください。
    日時:7月12日(土) 9:00~18:00
    場所:調整中
    ※前日受付に来られない方はゼッケン・参加賞等の事前発送(有料1000円)をご利用いただけます。
    エントリー操作中に事前発送の希望有無の聞き取りをいたします。

    【重要】

    今大会より大会エントリー時にご希望の駐車場をお申込みいただけます。
    駐車場が必要な方は、あらかじめ大会公式サイト掲載の駐車場案内マップをご確認のうえ、ご希望の駐車場をお選びください。駐車場はすべて事前予約制(有料300円)となります。
    駐車場には限りがあります。先着順でのお申込みとなりますのでご了承ください。
    ■駐車場案内マップはこちら


    【オリジナルグッズのお知らせ】

    オリジナルゼッケン留めを販売いたします。
    ※1セット4個入り:600円(税込)
    ※複数購入可
    エントリー操作中に購入の希望有無の聞き取りをいたします。
    ■オリジナルゼッケン留めの詳細はこちら

大会要項

  • 開催日

    2025年7月13日 (日)

  • 開催地

    長野県(小布施町)

  • 主催

    一般社団法人小布施見にマラソン実行委員会

  • 種目・参加資格

    • ハーフ

      満15歳以上
      制限時間:5時間、関門あり

  • 参加資格備考

    2025年4月1日現在、満15歳以上の、健康に自信があり自己の健康に異常のないことを確認した方。高校生については保護者の同意が必要です。車イスでの参加はできません。視覚障がいの方も参加できますが、伴走者が必要となります。 収容関門3ヵ所あり(第1関門 4.0km地点 関門閉鎖時刻7時15分、第2関門 9.5km地点 関門閉鎖時刻8時30分、第3関門 14.9km地点 関門閉鎖時刻9時40分)。 大会公式駐車場をご希望の方は、P1~P7からお選びください。駐車料金300円(税込)をお願いしております。駐車場は先着順となります。定員に達し次第、締め切りとなりますのでお早めにお申込み下さい。

  • 参加料(税込)

    一般 8800円 高校 4400円

  • 受付時間

    7月12日(土)9:00~18:00 ※大会前日のみ

  • 受付場所

    調整中

  • 受付住所

    調整中

  • 開会式時間

    5:45

  • スタート時間

    06:00(ハーフ)

  • スタート場所

    長野電鉄小布施駅前付近

  • フィニッシュ場所

    小布施総合公園

  • 参加賞

    【参加賞】Tシャツ 【完走賞】フィニッシャーズタオル

  • 表彰

    男女総合8位、年代別8位、コスチューム賞12位、団体賞、大波賞

  • 備考

    希望者には大会オリジナルビブス留めを有料販売(600円・税込)

  • 定員

    8000人

大会の特徴

速さを競うだけではなく、小布施を見て楽しみながら走るハーフマラソン。観光では足を運ばない畑道、土手道、民家の軒先を巡りながら、ランナーの皆さんと町民・ボランティアの皆さんとの触れ合いの中でご縁をつなぐ「縁走」を楽しみましょう! 制限時間はたっぷり5時間。日本三大仮装マラソンの一つとも言われています。

  • 大会サービスなど

    • 大会100撰
    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
    • お城マラソン
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    上位のみ掲示 (8)

  • 記録詳細

    記録証はフィニッシュ会場にて即時発行

  • 参加賞

    【参加賞】Tシャツ 【完走賞】フィニッシャーズタオル

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    北斎館、岩松院、浄光寺、善光寺、山田温泉、湯田中渋温泉郷

  • 特産物

    栗、リンゴ、ブドウ

  • 参加者へのサービス

    ドリンク、アイス、スイカその他野菜・果物、漬物等

  • 荷物預かり

    ゴールまで搬送

  • 荷物預かり詳細

    貴重品を除く

  • 売店

    なし

  • 宿泊の問合せ

    渋温泉旅館組合TEL.0269-33-2921、長野市ホテル旅館組合TEL.026-232-3484、山ノ内町観光連盟TEL.0269-33-2138、須坂市観光協会TEL.026-215-2225、信州高山村観光協会TEL.026-242-1122、信州なかの産業・観光公社TEL.0269-38-0383

前回大会情報

  • 参加者数

    8,354人

  • 優勝タイム

    男子 1時間10分00秒  女子 1時間22分14秒