本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

いわて盛岡シティマラソン2025【事前送付あり(受付不要):600円追加】

  • 開催日

    2025年10月19日 (日)

  • 開催地

    岩手県(盛岡市) ランテスNo:2000013680

  • エントリー期間

    2025年3月19日 0:00~2025年7月31日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2025年3月21日 0:00~2025年8月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://iwate-morioka-city-marathon.jp/

2025大会のテーマは「走る!味わう!盛岡の魅力を駆け抜けて」。新種目「ペアラン」を新設しました。岩手山を眺めながら、新市街地、盛岡城跡や城下町の古きよき街並の中心市街地、田園広がる原風景を楽しめるコース。ランナーに盛岡らしさを感じてもらえるようエイドステーションにも力を入れて準備を進めています。

  • ランナーズチップ
  • ランナーズアップデート
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
  • MCC
  • アプリ版応援navi
  • お城マラソン

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000013680_20251019_01
連絡事項
  • ●こちらは、いわて盛岡シティマラソン2025【事前送付あり(受付不要):600円追加】のエントリーページです。
    事前に郵送にて、アスリートビブス・記録計測用チップ等をお送りいたします。

    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●お申込は、お一人様一種目のみとなります。
    ※フルマラソン、ファンラン及びペアランと、親子ラン又はオンラインマラソンの組合せによる一人二種目又は三種目の申込みは可能です。
    ※小学生はペアランとジュニアチャレンジランの組合せによる一人二種目の申込みは可能です。

    ●本大会の記録計測は、「グロスタイム」及び「ネットタイム」で計測し、グロスタイムはスプリットタイム(10kmごと)を計測します。公式記録(グロスタイム)はスタート号砲を基準に計測します。なお、オリジナルWEB完走証には両方のタイムが記載されます。

    ●日本陸上競技連盟登録会員のうち公認記録証を希望する場合は、競技終了後に公認記録証受付でお申込みください。詳細は参加案内でお知らせします。

    【ペアランのお申込みについて】
    ●ペア部門のお申込は、出走される年長者様名義にてお願いいたします。
    ●ペア部門はお申込時に、ペア相手の方の「氏名」「生年月日」「年齢」「住所」「電話番号」「参加記念品購入有無×5」「交通手段」「有料駐車場有無」「救護サポートランナーについて」「宿泊予定」「盛岡応援チャリティー寄付申込有無」「寄付先について」「チャリティTシャツカラー/サイズ/デザイン」「過去参加回数」をお伺いします。

    【陸連登録の部へのお申込みについて】
    Myページの会員情報に2025年度の陸連登録内容をご登録いただいた上、お申し込みください。
    申請中の方は、Myページの会員情報の「陸連登録陸協名」に登録予定の陸協名を選択し、「陸連登録番号」と「陸連登録団体名」「JAAF ID」にそれぞれ「申請中」と入力してください。
    ※Myページ上で「JAAF ID」の入力が必須になります。
    登録がないとエントリーボタンが表示されませんので、事前にMyページ内の「JAAF ID」を忘れずご登録をお願いいたします。
    申請中の方は取得後、エントリー締切までにご自身でRUNNETの会員情報を更新してください。
    ※エントリー締切までに登録が確認できなかった場合は、「一般競技者」に振り替えてのご案内になります。

大会要項

  • 開催日

    2025年10月19日 (日)

  • 開催地

    岩手県(盛岡市)

  • 主催

    いわて盛岡シティマラソン実行委員会、(一財)岩手陸上競技協会

  • 種目・参加資格

    • フルマラソン (公認コース)

      陸連登録者・一般 開催日に満18歳以上の方(高校生を除く)
      制限時間:6時間、関門あり

    • ファンラン(12.1km)

      開催日に満12歳以上の方(小学生を除く)
      制限時間:1時間45分、関門あり

    • ペアラン(1.3km予定)

      開催日に満6歳 (小学生) 以上の方2名 ※小学生同士の参加不可
      制限時間:15分、関門なし

  • 参加資格備考

    フルマラソン及びファンラン参加者のうち障害者手帳をお持ちの方は、伴走者を1人つけることができます(盲導犬の伴走及び車いすでの参加は不可)。

  • 参加料(税込)

    フルマラソン10,600円(事前発送料込) ファンラン6,600円(事前発送料込) ペアラン3,600円(事前発送料込)

  • 事務局より

    エントリーは、RUNNET・RUN JAPANの2サイトで行います。

  • 受付時間

    大会前日に会場で実施する参加者受付は不要です。アスリートビブス等は、事前発送いたします。

  • スタート時間

    09:00(フルマラソン) 09:30(ファンラン(12.1km)) 09:45(ペアラン(1.3km予定))

  • スタート場所

    きたぎんボールパーク

  • フィニッシュ場所

    ○フルマラソン、ペアラン:きたぎんボールパーク  ○ファンラン:盛岡八幡宮

  • 参加賞

    フルマラソン完走者(制限時間内)には、南部鉄器製完走メダル及びフィニッシャータオルを予定。ファンラン完走者(制限時間内)にはフィニッシャータオルを予定。ペアランエントリー者には岩手ビッグブルズ&いわてグルージャ盛岡のペア観戦チケットを配布予定。ペアラン完走者(制限時間内)には大会記念ロゴ入りペンセットを予定。/希望者には参加記念品(Tシャツ・ビブス留め等)【有料オプション】を販売。

  • 表彰

    ○フルマラソン:男女各8位(当日の表彰式は各3位まであり)。男女年代別各3位。○ファンラン:男女各3位(当日の表彰式あり)

  • 備考

    SDGsの取組として、安全ピンを配布しておりません。 また、大会当日、会場に無料の駐車場はございません。公共交通機関をご利用のうえ、お越しください。なお、会場周辺施設や路上への駐車は禁止しています。

  • 定員

    フルマラソン6,000人 ファンラン2,000人 ペアラン300組600人(予定)※各先着順

大会の特徴

2025大会のテーマは「走る!味わう!盛岡の魅力を駆け抜けて」。新種目「ペアラン」を新設しました。岩手山を眺めながら、新市街地、盛岡城跡や城下町の古きよき街並の中心市街地、田園広がる原風景を楽しめるコース。ランナーに盛岡らしさを感じてもらえるようエイドステーションにも力を入れて準備を進めています。

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
    • ランナーズアップデート
    • 出走権譲渡 ゆずれ~る
    • MCC
    • アプリ版応援navi
    • お城マラソン
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 記録詳細

    Web完走証

  • 参加賞

    フルマラソン完走者(制限時間内)には、南部鉄器製完走メダル及びフィニッシャータオルを予定。ファンラン完走者(制限時間内)にはフィニッシャータオルを予定。ペアランエントリー者には岩手ビッグブルズ&いわてグルージャ盛岡のペア観戦チケットを配布予定。ペアラン完走者(制限時間内)には大会記念ロゴ入りペンセットを予定。/希望者には参加記念品(Tシャツ・ビブス留め等)【有料オプション】を販売。

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    市内:盛岡手づくり村、もりおか歴史文化館、盛岡つなぎ温泉など。他、市内街歩きツアー開催予定。県内:小岩井農場、龍泉洞など。

  • 特産物

    盛岡りんご、盛岡三大麵(盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺・わんこそば)など

  • 参加者へのサービス

    ドリンク、フード

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 売店

    あり

  • イベント・招待選手

    ゲストランナーあり

  • 宿泊の問合せ

    大会HPに掲載

前回大会情報

  • 参加者数

    5,988名

  • 種目別参加者数

    フルマラソン4,209名(男子3,621名 女子588名)、ファンラン1,779名(男子1,124名 女子655名)

  • 優勝タイム

    フルマラソン男子:2時間23分28秒 フルマラソン女子:2時間46分29秒