本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年6月29日 (日)
開催地
北海道(苫小牧市) ランテスNo:02032
エントリー期間
2025年3月17日 9:00~2025年4月30日 23:59
前回大会のレポート&評価
出光北海道 第42回とまこまいマラソン大会はスポーツ都市宣言のまち「苫小牧」の一大スポーツイベントです! 是非ご参加ください!
証明書提示あり
北海道(苫小牧市)
主催
苫⼩牧市・公益財団法⼈苫⼩牧市スポーツ協会
種目・参加資格
ハーフ
男子高校生〜29歳、男子30代、男子40代、男子50代、男子60歳以上、女子高校生〜29歳、女子30代、女子40代、女子50歳以上 制限時間:2時間45分、関門あり
10km
男子中学生〜29歳、男子30代、男子40代、男子50代、男子60歳以上、女子中学生〜29歳、女子30代、女子40代、女子50歳以上 制限時間:制限なし
2kmファンラン
年齢制限なし。どなたでもご参加いただけます。(未就学児童がエントリーの際は保護者のエントリー必須) 制限時間:制限なし
参加資格備考
ファンランに未就学児童がご参加の場合は、保護者のエントリーも必要です。
参加料(税込)
ハーフ4700円、10km3200円、2kmファンラン1600円
受付時間
9:00〜11:00
受付場所
勇払中学校グラウンド
受付住所
北海道苫小牧市勇払132
開会式時間
11:25
スタート時間
11:30(ハーフ) 11:40(10km) 11:50(2kmファンラン)
スタート場所
苫小牧市立勇払中学校前
フィニッシュ場所
参加賞
大会オリジナルタオル、ホッキごはん
表彰
各種目1位~3位までを入賞 ※2kmファンランは表彰はありません。
備考
ハーフマラソンのみ4ヶ所の関門を設置いたします。各関門の制限時間に間に合わない場合は競技を終了していただきます。 ①5km地点(スタートから40分後) ②10km地点(スタートから1時間20分後) ③15km地点(スタートから2時間後) ④18.1km地点(スタートから2時間25分後)
定員
ハーフ700人 10km400人 2kmファンラン500人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
上位のみ掲示 (3)
記録詳細
苫小牧民報に全記録掲載、完走証はゴール後に直接お渡し
保険
主催者がマラソン保険に加入
観光
勇払マリーナ、nepiaアイスアリーナ、樽前山、ウトナイ湖、オートリゾート苫小牧アルテン、ノーザンホースパーク
特産物
ハスカップ製品、ホッキ(北寄貝)
参加者へのサービス
※今大会も「当日受付」となります。参加案内と引き換えにゼッケン、参加賞を当日お渡しいたします。
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
キッチンカーを中心に飲食ブースを広く展開予定
医療サービス
北海道救急リリーフによる救護体制
参加者数
801人(※令和6年度大会)
種目別参加者数
ハーフ311人、10km213人、ファンラン277人
優勝タイム
ハーフ:1時間08分49秒 10km:34分42秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)