本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第12回サマークロスカントリーin千葉昭和の森

全国から毎年1500人以上が参加する国内最大のサマークロスカントリー。 青い空と緑の芝生。圏央道「大網白里スマートIC」の開通でさらに便利になった昭和の森。全国からクロカンファンが集結。ペアやファミリーに人気沸騰【U-18特別料金あり】

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:03378_20250719_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●大会事務局からの大会参加案内はメールでの通知となります。お申込時に大会参加案内のメールを受信するメールアドレスをお伺いします。ゼッケン番号・大会インフォメーションを記載したメールは大会1週間前にお送りします。

    ●18歳未満の方は、保護者同意書が必要です。

    ●U-18 中学高校の運動部員は特別料金で参加できます。大会HPからお申込ください。(定期的に練習している地域のスポーツクラブなども小学生含め可)

    ●RUNTESでは、申込キャンセルサービスの取扱がございません。申込キャンセルサービスにつきましては、大会事務局に直接お問い合わせください。
    【大会事務局連絡先】TEL:045-642-7400(平日10:00~17:30)


    ●雨天決行いたします。ただし開催が困難と判断された状況の場合は中止といたします。(当日7:30 までにSNS にて発表)

    <20km個人のお申込について>
    ●20km個人には制限時間が2時間の【アスリート部門】と2時間30分の【ゆったり部門】がございます。お申込時にはお間違いのないようご注意ください。

    <駅伝のお申込について>
    ●お申込代表者様による複数チームのお申込が可能です。重複申込にご注意ください。
    ●お仲間・ご家族エントリーはご利用いただけません。
    ●お申込時に、メンバーの「氏名」「カナ」「性別」「生年月日」をお伺いします。

    <ペア・ファミリーのお申込について>
    ●ペアの部へのお申込は、出走される年長者様名義にてお願いいたします。
    小学生以下の方が参加される場合は、必ず一緒に出走される18歳以上の保護者様または指導者様名義にてお申込ください。
    ●お申込時に、ペア相手の方の「氏名」「カナ」「性別」「生年月日」「年齢」をお伺いします。

大会要項

  • 開催日

    2025年7月19日 (土)

  • 開催地

    千葉県(千葉市)

  • 主催

    特定非営利活動法人日本アウトフィットネス協会

  • 種目・参加資格

    • 20km【アスリート部門】

      男女中学生以上
      制限時間:2時間

    • 20km【ゆったり部門】

      男女中学生以上
      制限時間:2時間30分

    • 30km駅伝

      中学生以上(4〜12人)
      制限時間:3時間

    • 20km駅伝

      中学生以上(4〜8人)
      制限時間:2時間30分

    • 10km

      個人:男女中学生以上/ペア:小学生以上可 ※小学生は18歳以上の保護者(または指導者)との参加必須
      制限時間:1時間30分

    • 5km

      個人:男女中学生以上/ペア:小学生以上可 ※小学生は18歳以上の保護者(または指導者)との参加必須
      制限時間:45分

    • 3km

      個人:男女小学生以上/ペア:小学生以上 ※ペアの小学生は18歳以上の保護者(または指導者)との参加必須
      制限時間:20分

    • 1.5km

      個人:男女小学生以上/ペア:小学生以上、ファミリー(2~3人、子は幼稚園以上)※小学生以下は18歳以上の保護者(または指導者)との参加必須/ドッグRUNRUN:飼い主(小学生以上)+ワンちゃん(小型犬は2匹まで)
      制限時間:15分

  • 参加資格備考

    ●18歳未満の方は保護者同意書が必要です。 ●1.5kmファミリーは11:40スタート、1.5km個人・ペアは11:50スタート ●3km・1.5km個人の参加の小学生は保護者の同伴(受付→スタート地点→レール応援→ゴール地点で待機)が必要です。 ●ドッグRUNRUNについての詳細は大会ホームページの実施要項をご参照ください。

  • 参加料(税込)

    駅伝1人3000円(チーム登録料2000円)/20km5500円/10km4500円(ペア5500円)/5km3500円(ペア4500円 )/3km3000円(ペア4000円)/1.5km2500円(ペア、ファミリー2人3500円、ファミリー3人4500円)/1.5kmドッグRUNRUN3500円

  • 事務局締切日

    2025年7月2日 (必着)

  • 事務局より

    お申込期限後、大会4日前までレイトエントリー受付※公式HPからのみ

  • 受付時間

    7:30~(30km20km)10:00~(10km以下全種目)※各種目のスタートの30分前まで

  • 受付場所

    昭和の森

  • 受付住所

    千葉市緑区土気町昭和の森

  • 開会式時間

    【競技説明会】8:45(30km20km)、11:20(1.5km)、12:00(3km)、12:20(5km)、12:50(10km)

  • スタート時間

    09:00(20km【アスリート部門】) 09:00(20km【ゆったり部門】) 09:00(30km駅伝) 09:00(20km駅伝) 13:00(10km) 12:30(5km) 12:10(3km) 11:30(1.5km)

  • スタート場所

    昭和の森

  • フィニッシュ場所

    昭和の森

  • 参加賞

    【完走賞】Tシャツ・タオル・ゼッケン留め・クーポン券など4~5品から1品。1.5kmファミリー・ドッグRUNRUNは完走メダル。

  • 表彰

    総合3位までに表彰式、6位までに賞状、部門別・駅伝・ペア3位までにメダル

  • 備考

    ●ファミリーとドッグRUNRUNは表彰対象ではありません。完走者全員に完走メダルあり。ドッグRUNRUNのワンちゃんにはおやつがあります。 ●U-18(中高陸上部など)のエントリーは大会専用サイトからお願いいたします。

  • 定員

    駅伝各20組 20km各200人、10km200人、5km150人、3km150人、1.5km80人、ペア各25組、1.5kmファミリー各25組 1.5kmドッグRUNRUN30組

大会の特徴

全国から毎年1500人以上が参加する国内最大のサマークロスカントリー。 青い空と緑の芝生。圏央道「大網白里スマートIC」の開通でさらに便利になった昭和の森。全国からクロカンファンが集結。ペアやファミリーに人気沸騰【U-18特別料金あり】

  • 大会サービスなど

  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    なし

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員掲示

  • 記録詳細

    記録証は、種目別速報URLより、PDFデータのダウンロードになります。

  • 参加賞

    【完走賞】Tシャツ・タオル・ゼッケン留め・クーポン券など4~5品から1品。1.5kmファミリー・ドッグRUNRUNは完走メダル。

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 売店

    あり

  • 医療サービス

    救命救急士2名 看護師1名 AED配備

前回大会情報

  • 参加者数

    1300人

  • 種目別参加者数

    20km400人10km200人 5km300人 その他300人

  • 優勝タイム

    20Km男子1時間15分56秒 女子1時間32分22秒 10km男子35分35秒 女子45分12秒 5km男子16分49秒 女子23分02秒