本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年6月15日 (日)
開催地
新潟県(関川村) ランテスNo:00636
エントリー期間
2025年2月23日 0:00~2025年5月14日 23:59
2025年2月25日 0:00~2025年5月16日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
前回大会のレポート&評価
自然あふれる新緑と清流沿いの道を走り抜け、村の絶景スポット「丸山大橋」を走り渡るアップダウンコースが特徴。レース後は地元の温泉に入ってゆっくり疲れを癒してください!来年は記念すべき50回目。今年はその前哨戦ということでPRも兼ね参加賞にTシャツをご用意する予定です。
証明書提示あり
新潟県(関川村)
主催
関川村スポーツ協会
種目・参加資格
ハーフ
男女別高校~29歳、30代、40代、50代、男子60代、70歳以上、女子60歳以上 制限時間:3時間、関門約7.3km地点1時間5分、15.5km地点2時間15分
12km
男女別高校~29歳、30代、40代、50代、男子60代、70歳以上、女子60歳以上 制限時間:なし
3km
男女別小学、中学、高校以上 制限時間:なし
参加資格備考
・参加者は健康状態に十分留意し、参加してください。 ・コースの状況(アップダウンあり)から、車椅子での参加はできません。ご了承ください。 ・時期的に暑くなることが予想されます。十分に体を慣らしてご参加ください。
参加料(税込)
ハーフ5500円 12km4500円 3km小・中学生3000円 高校生以上4000円 ※村内小中学生無料
事務局締切日
2025年5月14日 (必着)
事務局より
定員になり次第締め切ります。
受付時間
受付は特に設けません。各コース、スタート時間までに事前送付されたナンバーカード(ゼッケン)を装着して、スタート地点まで各自移動してください。参加賞は引き換え時間中にお願いします。
受付場所
せきかわふれあいど~む(メイン会場)
受付住所
岩船郡関川村上関1239
開会式時間
開会式はありません
スタート時間
08:40(ハーフ) 08:15(12km) 08:25(3km)
スタート場所
役場前(国重文渡辺邸前)(ハーフ・12km)、せきかわふれあいど~む(3km)
フィニッシュ場所
せきかわふれあいど~む
参加賞
Tシャツ(高校生以上※)・温泉入浴券・スポーツドリンク(7:00~12:30にメイン会場で引き換え)※小中学生はTシャツの代わりにお菓子詰合せとなりますのでご了承ください。
表彰
各部8位
備考
・ゴール後、味噌汁等のふるまいを予定しています(参加者のみ)。 ・お泊りはぜひ、『えちごせきかわ温泉郷』へ! ・大人、小人で時間差スタートあり
定員
1500人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
えちごせきかわ温泉郷、せきかわ歴史とみちの館、渡辺邸
特産物
椎茸、コシヒカリ、地酒
参加者へのサービス
Tシャツ(高校生以上※小中学生はお菓子詰合せ)、スポーツドリンク、温泉入浴券を全員にサービス。温泉宿泊券・地酒などが当たる抽選あり
荷物預かり
売店
宿泊の問合せ
関川村観光協会 https://sekikawa-kankou.com/
参加者数
1200人
種目別参加者数
ハーフ586人 12km420人 3km117人
優勝タイム
ハーフ1時間14分03秒 12km41分49秒 3km9分46秒
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)