本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

THE ROAD RACE TOKYO CHALLENGE 2025

  • 開催日

    2025年7月13日 (日)

  • 開催地

    東京都(青梅市) ランテスNo:2000025740

  • エントリー期間

    2025年3月14日 14:00~2025年6月8日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://www.the-roadrace-tokyo.jp/

多摩地域で行う国際自転車競技連合(UCI)公認の自転車ロードレース『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』の同日にコース体験ライドを開催。レース終了後に、コースの一部を走ることができます。上り区間計測記録は飛び賞での表彰ですので、誰にでもチャンスがあります! 参加者募集中です。

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000025740_20250713_01
連絡事項
  • ●RUNTESエントリーは3月14日(金)14時開始となります。

    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。


    ●大会事務局からの大会参加案内はメールでの通知となります。

    【規則/ルール】
    (1)ご自身で自転車をご用意ください(レンタサイクルのご用意はありません)。
    (2)参加可能車種
    ア.ロードバイク(推奨)、シクロクロスバイク、グラベルロードバイク(ホイール径700C又は650Cを推奨)
    イ.クロスバイク(フラットハンドルが必須、ホイール径700C又は650Cを推奨)
    ウ.小径車(フレームはリジッドタイプ及びホイール径17インチ以上が必須、タイヤ幅25mm前後及び8段変速以上を推奨)
    エ.マウンテンバイク
    (3)参加不適合車種
    ア.電動アシスト車、フル電動自転車
    イ.リカンベント
    ウ.タンデム車
    エ.BMX
    オ.ハンドサイクル
    カ.ピストバイク(固定ギヤ)
    キ.軽快車(ママチャリ) 
    ク.小径車(ホイールサイズ16インチ以下)
    ケ.ファットバイク
    (4)禁止する装備
    ア.かご(前後)
    イ.ガラス製のミラー
    ウ.両足スタンド(ボトムブラケット下に装着するタイプは可)
    エ.ラック・キャリア類
    (5)禁止するハンドル形状
    ア.DHハンドル
    イ.クリップオンバー
    ウ.スピナッチ
    ※ドロップハンドルに付属するアタッチメントは禁止します
    ※フラットハンドルに付属するバーエンドバーは使用できます
    (6)着用義務(下記を装着していない場合は出走できません)
    ア.自転車用ヘルメット(SG、JCF公認・JCF推奨、JIS、CE、CPSC、GSなど安全性を示すマークの付いたもの)
    イ.サイクルグローブ(転倒時に手のひらを保護するために着用をお願いします)

    【走行ルール】
    ア.コース上に設けられた2箇所の計測区間の走行タイムを計測します。制限時間をオーバーした場合はリタイア扱いとなります。
    イ.制限時間は51~60分。制限時間上限の時速18.4kmで走行する必要があります。
    ウ.1グループ10名(50グループ)の10秒の時差スタート方式 。
    エ.走行中に機材トラブルや、気分が悪くなってしまった場合は、移動審判に伝え指示に従ってください。
    オ.制限時間を設けます。関門を12時20分までに通過できない方、12時30分までにフィニッシュ地点を通過できない方はリタイア扱いとなります。
    カ.エリートロードレースのレース進行状況によってはスタート時間が遅れる場合があります。

大会要項

  • 開催日

    2025年7月13日 (日)

  • 開催地

    東京都(青梅市)

  • 主催

    GRAND CYCLE TOKYO実行委員会(共催 東京都)

  • 種目・参加資格

    • 16.6km

      男女中学以上
      制限時間:51〜60分(関門あり)※交通規制時間によって変動

  • 参加料(税込)

    4,400円

  • 受付時間

    8:30~10:30

  • スタート時間

    11:30(16.6km)

  • スタート場所

    天ヶ瀬グラウンド 〒198-0087 東京都青梅市天ヶ瀬町1111番地1

  • フィニッシュ場所

    JR青梅駅前予定

  • 参加賞

    検討中

  • 表彰

    飛び賞

  • 備考

    ※10名、10秒間隔の時差スタート。 ※2区間のタイムに基づく上位順位表彰及びコース全体のタイム計測は実施しません。 ※本イベントはファンライドイベントでありレースではありません。

  • 定員

    500名

大会の特徴

多摩地域で行う国際自転車競技連合(UCI)公認の自転車ロードレース『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』の同日にコース体験ライドを開催。レース終了後に、コースの一部を走ることができます。上り区間計測記録は飛び賞での表彰ですので、誰にでもチャンスがあります! 参加者募集中です。

  • 大会サービスなど

  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    なし

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    検討中

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 売店

    なし