本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年4月20日 (日)
開催地
山口県(周防大島町) ランテスNo:2000028940
エントリー期間
2024年12月15日 12:00~2025年3月31日 23:59
2024年12月17日 0:00~2025年4月2日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://suooshima-maranic.jp/
瀬戸内のハワイ「山口県周防大島」をピクニック感覚で巡るランニングイベントを開催。 瀬戸内の海や島などの絶景、柑橘や郷土料理などのグルメが並ぶエイド、地元の方との心温まる交流が楽しめます。100kmと70kmの2種目から選んでチャレンジできます!
証明書提示あり
山口県(周防大島町)
主催
周防大島ウルトラマラニック実行委員会
種目・参加資格
100km
大会当日の年齢が18歳以上の方で、大会中ご自身1人で体調管理のできる方 制限時間:16時間
70km
大会当日の年齢が18歳以上の方で、大会中ご自身1人で体調管理のできる方 制限時間:12時間
参加料(税込)
100km / 18,000円・70km/15,000円
受付時間
【前日】14:00-17:00【当日】100km 3:30-4:30/70km 3:30-6:30
受付場所
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 ふれあい館
受付住所
山口県大島郡周防大島町平野1160−1
開会式時間
【100km】4:45【70km】6:45
スタート時間
05:00(100km) 07:00(70km)
スタート場所
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 円形広場
フィニッシュ場所
参加賞
オリジナルグッズ
表彰
なし
定員
100km / 400名・70km/200名
大会サービスなど
参加案内の発送
メールで通知
記録証
あり
記録集
速報提示
全員掲示
保険
主催者がマラソン保険に加入
特産物
みかん鍋
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細
荷物預かりは2箇所(1箇所目:受付会場、2箇所目:スタート会場にて預かり、コース途中のエイドステーションで受け渡し(呼称 :ドロップバッグ))
売店
イベント・招待選手
前夜祭(18:00~19:30 @セトノウツツ)
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)