本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2025年4月20日 (日)
開催地
三重県(桑名市) ランテスNo:03634
エントリー期間
2025年1月11日 12:00~2025年2月14日 23:59
大会公式サイト
https://tadoyama-trail.jp/
前回大会のレポート&評価
「お伊勢参らば お多度も駆けよ」桑名市多度町、多度山の自然を満喫するトレイルレースです。多度山を走り尽くすチャレンジコース(23km)と多度山をぐるりと回るエンジョイコース(11km)、どちらのコースでも多度山からの大パノラマを楽しめます!
証明書提示あり
三重県(桑名市)
主催
桑名三川商工会
種目・参加資格
チャレンジコース 23km
男女高校生以上 制限時間:14:00ゴール(エイド通過リミットあり)
エンジョイコース 11km
男女小学5年生以上、小学1~4年生(18歳以上の責任者の伴走必須) 制限時間:14:00ゴール(エイド通過リミットあり)
参加資格備考
●エンジョイコース(11km)に参加の小学4年生以下の方は責任伴走者必須。伴走者については責任の持てる18歳以上の方。 ●大会終了時間内(※1)に完走を目指せる方、ロードレースとは異なる「山」の自然という中であらゆる環境に対応できるスキルがあり自己責任を持てる方。 ※1:ゴールの制限時間/14:00(エイド通過リミットあり) 詳細は公式HP(https://tadoyama-trail.jp)の同意内容・注意事項をご覧ください。
参加料(税込)
チャレンジコース(23km)7000円、エンジョイコース(11km)4500円、エンジョイコース伴走者付き(11km)6000円
受付時間
6:30~9:00 ※ナンバーカード等は事前送付
受付場所
桑名市多度観光駐車場
受付住所
桑名市多度町多度203番地5
開会式時間
7:30
スタート時間
08:30(チャレンジコース 23km) 09:30(エンジョイコース 11km)
スタート場所
フィニッシュ場所
参加賞
地域商品券(1,000円)、大会オリジナルTシャツ(23km)、大会ロゴ入りソフトカップ(11km)、電車利用特典
表彰
チャレンジコース(23km)男女各3位まで、エンジョイコース(11km)男女各3位まで 各コース男女飛び賞、特別賞あり
備考
<装備について> 1.レース参加の際は、各自で水分、携行食を必ず持参してください。 水分:チャレンジ・エンジョイ共に1.0リットル以上必須。 携行食(補給食):レース中に必要と思われる量。AIDでの提供物に関してはコースマップに記載します。 ※本大会はロードマラソンではありません。必ず水分と補給食を携行して参加してください。 2.雨具、ウィンドシェル、エマ―ジェンシーシート等、各自の判断で持参してください。 3.携帯カップをご持参ください。(会場での販売有) ※エイドステーションで紙コップの用意はありません。
定員
チャレンジコース23km600人 エンジョイコース11km300人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
多度大社、神馬の湯、なばなの里、ナガシマスパーランド、多度グリーンファーム
特産物
多度豆、八壷豆、紅梅焼、多度ういろ、カレーせんべい、清酒上げ馬、多度ぱっかん、玄米揚げウマ餅
参加者へのサービス
おもてなし抽選、地域特産物マルシェ開催
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
宿泊の問合せ
ホテル多度温泉 桑名市多度町古野2692 TEL:0594-49-3111、ニューハートピア温泉天然温泉ホテル長島 桑名市長島町松之木604-2 TEL:0594-42-2661
医療サービス
有り
参加者数
896人
種目別参加者数
23km:578人、11km:318人
優勝タイム
23km:1:56:24、11km:0:54:28
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)