本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第13回飛騨高山ウルトラマラソン

  • 開催日

    2025年6月8日 (日)

  • 開催地

    岐阜県(高山市) ランテスNo:02615

  • エントリー期間

    2024年11月15日 18:00~2025年3月28日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://www.r-wellness.com/takayama/

国内屈指のタフなウルトラマラソンコース。日本一広大な面積を誇る「高山市」を駆け巡る!伝統息づく古い町並、自然豊かな乗鞍岳を望むコースです。挑戦者だけがかみしめることができる興奮と感動。

  • ランナーズチップ
  • ランナーズアップデート

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:02615_20250608_01
連絡事項
  • ●RUNNETエントリーは、11月15日(金)18時開始となります。

    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●U25での募集が定員となった場合、一般でのお申込みとなります。
    ※U25種目と、その他種目の違いは金額の違いのみとなります。

    ●100kmのスタート時間は、予想タイムにより主催者が調整しご連絡します。ご自身のスタート時間は大会3週間前に発送されるゼッケンをご確認ください。

    ●事前受付は行いません。ゼッケン・計測タグ・荷物袋・荷物シールは、約3週間前に事前発送いたします。

    ●大会規約を必ずお読みのうえ、申込みください。

    ●大会事務局取扱の申込キャンセルサービス(キャンセルバック(払戻制度))については、2025年3月28日(金)までに大会事務局(0120-846-024)へお問い合わせください。
    ※RUNNETでは対応しておりません。

    <参加資格について>
    〇大会当日18歳以上でフルマラソン完走経験のある健康な男女(高校生不可)
    ○水分を携行できるボトルと携帯カップを持参すること。
    ※紙コップでの給水提供はありません。
    ※最低限の補給食、防寒具、雨対策(雨が降った場合、雨をしのげる場所がない為)を携帯すること

    <参加賞について>
    参加賞①オリジナルTシャツ(THE NORTH FACE)/ ②オリジナルタオル
    ※①または②どちらかをお選びいただけます。なお、①については2025年1月9日(木)までにお申し込みいただいた方の中から先着2,500名様までとなります。
    ※①、②は飛騨高山オリジナルデザインではありません。

    -------<注意事項>------------------------
    ■返金補償制度(自然災害や悪天候などによる中止の場合)について
    主催者の責によらない事由、自然災害や悪天候、公共交通機関の麻痺等の不測かつ突発的な事由による中止の場合は、返金補償制度に基づき、参加料(エントリー手数料、返金手数料等を除く)を返金いたします。
    なお、新型コロナウイルス感染症による中止、および地震・噴火・津波等を要因とした中止の場合は返金対象外となります。

レースアドバイス


レースアドバイスはRUNNETアシストサービスを利用可能な会員(ブロンズステージ以上の会員及び「月刊ランナーズ」定期購読者)のみ閲覧することができます。閲覧にはログインが必要です。
RUNNETアシストサービスとは