本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

おかやま西大寺マラソン大会2025

  • 開催日

    2025年4月20日 (日)

  • 開催地

    岡山県(岡山市) ランテスNo:02387

  • エントリー期間

    2024年12月9日 0:00~2025年3月7日 23:59

  • 大会公式サイト

    http://okayama-saidaiji-run.com/2025/

<日本遺産登録記念大会>歴史が息づくレトロな街並み五福通りと、日本三大奇祭のひとつ、裸まつり(西大寺会陽)で有名な観音院を走るコースです。西大寺の魅力を楽しんでいただけるよう、地域をあげて盛り上げます。

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:02387_20250420_01
連絡事項
  • エントリー締切日が2025年03月07日(金)まで延長になりました。
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●学生の方は、2025年度の新学年でお申込ください。

    ●大会2週間前までに、ゼッケン・記録計測用チップ・駐車券(希望者のみ)・記念品引換券等をお送りいたします。当日忘れずにご持参ください。

    ●その他、詳細につきましては公式サイトをご確認ください。

    <3kmの部について>
    3kmの部は下記、参加資格により【A】と【B】で参加頂ける種目が異なります。
    種目を選択される際、十分ご注意ください。

    【A】中学生以上で、20分以内に走れる方
    【B】小学生以上で、20分以上かかる方
    ※ファミリー部門のお申込は、出走される18歳以上の保護者様名義にてお願いいたします。

    ●10kmを完走した方のうち抽選で6名をおかやまマラソン2025のフルマラソンへ招待します。
    希望者は大会当日レース前に本部テントの応募箱へ応募してください。当選者には後日連絡いたします。

    ●主催者が荒天(雪・地震・警報発令・雷注意報)等でやむなく中止した場合、参加料はお返ししません。

大会要項

  • 開催日

    2025年4月20日 (日)

  • 開催地

    岡山県(岡山市)

  • 主催

    おかやま西大寺マラソン実行委員会

  • 種目・参加資格

    • 10km

      男女別:高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上
      制限時間:1時間30分

    • 3km【A】

      男女別:高校~39歳、40歳以上、中学
      制限時間:20分

    • 3km【B】

      男女別:高校~39歳、40歳以上、中学、小学1~3年、小学4~6年、ファミリー:未就学児・保護者同伴
      制限時間:40分

  • 参加資格備考

    ●3km【A】は3kmを20分以内で走れる方 ●3km【B】は3kmが20分以上かかる方 ●3kmファミリーは保護者要伴走で未就学児が参加可 ●車イス不可 ●視覚障がいの方は伴走者(無料)と出場可能

  • 参加料(税込)

    10km:6000円、 3km:3000円、 小中学1500円、 ファミリー(2名)4500円

  • 受付時間

    【受付時間】7:30~各部門のスタート時間まで ※参加賞引換券と引き換えに記念品・大会プログラムをお渡しします。

  • 受付場所

    西大寺緑花公園内西大寺百花プラザ グラウンド内

  • 受付住所

    岡山市東区西大寺南1-2-3

  • 開会式時間

    8:00~(スタート地点にて実施)

  • スタート時間

    09:40(10km) 08:20(3km【A】) 08:50(3km【B】)

  • スタート場所

    西大寺百花プラザ南

  • フィニッシュ場所

    西大寺百花プラザ南

  • 参加賞

    あり

  • 表彰

    各部3位(メダル・賞状) ※表彰式は競技終了後、部門別で実施します。 ※3kmBの中学生以上は表彰対象外です。

  • 定員

    10km2000人、 3kmA500人、 3kmB1500人

大会の特徴

<日本遺産登録記念大会>歴史が息づくレトロな街並み五福通りと、日本三大奇祭のひとつ、裸まつり(西大寺会陽)で有名な観音院を走るコースです。西大寺の魅力を楽しんでいただけるよう、地域をあげて盛り上げます。

  • 大会サービスなど

  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    なし

  • 記録詳細

    記録証は大会HPで公開

  • 参加賞

    あり

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    はだか祭りで有名な西大寺観音院とレトロな街並み

  • 特産物

    いちご

  • 参加者へのサービス

    更衣室あり

  • 荷物預かり

    なし

  • 売店

    あり

  • 宿泊の問合せ

    西大寺グランドホテルTEL086-942-8000

前回大会情報

  • 参加者数

    2,062人(2024年3月)

大会レポ