本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

2025たてばやしシャトルマラソン

  • 開催日

    2025年2月9日 (日)

  • 開催地

    群馬県(館林市) ランテスNo:03333

  • エントリー期間

    2024年11月19日 0:00~2024年12月19日 23:59

日本遺産に認定された「里沼」を構成する3つの沼の1つ「城沼」を周回するコースとなっております。運が良ければ飛来した白鳥に出会えるかも・・・?

  • ランナーズチップ

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:03333_20250209_01
連絡事項
  • ●パンフレット・ナンバーズカード・ランナーズチップは事前に発送します(概ね大会2~3週間前)。当日は、ランナーズチップを付けて出走してください。

    ●親子ランのお申込みは、出走される18歳以上の保護者名義にてお願いいたします。
    ※手をつないでゴールしてください。

大会要項

  • 開催日

    2025年2月9日 (日)

  • 開催地

    群馬県(館林市)

  • 主催

    館林市、館林市教育委員会、館林市スポーツ協会

  • 種目・参加資格

    • 朝陽の小径コース(9.8km)

      男女別高校、男子一般39歳以下、40代、50歳以上、女子一般

    • 4kmコース(4km)

      男女別高校、一般、男子中学

    • トリムコース(2km)

      男女別小学4~6年、男女シニア(60歳以上)、女子中学

    • 親子ラン(2km)

      親子(小学1~3年の子と保護者等)

  • 参加資格備考

    小学4年生以上で健康に自信のある方で大会規約及び申込規約に同意いただける方(親子ランは小学1~3年の子ども1名と、その保護者等1名のペアとする)

  • 参加料(税込)

    一般・シニア3,000円 高校・親子1組1,000円 小・中学500円

  • 受付時間

    【参加賞引き渡し】7:45~8:30 ※ナンバーカード等事前発送

  • 受付場所

    ダノン城沼アリーナ 1Fミーティング室

  • 受付住所

    群馬県館林市つつじ町14−1

  • 開会式時間

    8:30

  • スタート時間

    09:50(朝陽の小径コース(9.8km)) 09:20(4kmコース(4km)) 09:00(トリムコース(2km)) 10:50(親子ラン(2km))

  • スタート場所

    城沼陸上競技場(予定) ※雨天時スタート地点等のコース変更あり

  • フィニッシュ場所

    城沼陸上競技場(予定)

  • 参加賞

    あり

  • 表彰

    各部1〜3位に盾、賞状、賞品を授与

大会の特徴

日本遺産に認定された「里沼」を構成する3つの沼の1つ「城沼」を周回するコースとなっております。運が良ければ飛来した白鳥に出会えるかも・・・?

  • 大会サービスなど

    • ランナーズチップ
  • 参加案内の発送

    郵送で通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員提示

  • 記録詳細

    後日館林市HPに掲載 ※記録証は会場では発行しません。各自ウェブからダウンロードしてください。

  • 参加賞

    あり

  • 保険

    主催者がマラソン保険に加入

  • 観光

    つつじが岡公園、城沼、分福茶釜の茂林寺、多々良沼、向井千秋記念子ども科学館、県立館林美術館

  • 特産物

    館林うどん、麦落雁、川魚料理

  • 荷物預かり

    なし

  • 売店

    なし

前回大会情報

  • 参加者数

    459人

  • 種目別参加者数

    2km89人、4km93人、9.8km149人、親子ラン128人

  • 優勝タイム

    トリムコース:7分11秒、4kmコース:13分37秒、朝陽の小径コース:31分06秒

大会レポ