本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

第2回まつさか香肌峡トレイルラン大会

  • 開催日

    2025年2月23日 (日・祝)

  • 開催地

    三重県(松阪市) ランテスNo:2000025900

  • エントリー期間

    2024年10月15日 0:00~2025年1月24日 23:59

  • ゆずれ~るエントリー期間?

    2024年10月17日 0:00~2025年1月26日 23:59 「ゆずれ~る」とは
    ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。

  • 大会公式サイト

    https://www.matsusakakahadakyotrail.com/

松阪の大自然「香肌峡(かはだきょう)」にある国分け伝説の史跡「珍布峠(めずらしとうげ)」とまつさか香肌イレブン第1座「局ヶ岳(つぼねがたけ)」を舞台に、初心者から経験者まで楽しめるコースです。会場付近に天然温泉と地元グルメで人気のレストランがある道の駅飯高駅があり、スポーツツーリズムとして最適です。

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000025900_20250223_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●ショート14kmの制限時間は3時間30分から5時間へ変更となりました。

    ●レース当日は、各自で水分、携⾏⾷を必ず持参し、装備したうえでレースにご参加ください。入賞の際に、装備品の確認を⾏います。装備品を持たれていない方については、表彰の対象外となります。

    ●悪天候等による中止の際、参加記念品はお渡ししますが、参加費の返金はありません。
    また、競技の実行に影響するような悪天候や周辺環境の都合によって、競技中であっても、主催者側の判断で中止やコースの変更をすることがあります。

    【必要装備品】※ロング・ショートのみ
    ・ゼッケン
    ・ドリンク500ml以上、携帯用ボトル(コップ)またはハイドレーションバッグ
    ・行動食
    ・ウインドブレーカー(防寒具)
     ※山の天気は変わりやすく、雨が降った場合、急激に気温が低下します。自分の身を守るためにも必ず携帯してください。
    ・ファーストエイドキット(ガーゼ・絆創膏・包帯・テーピング等)
    ・サバイバルシート(エマージェンシーブランケット)
     ※アルミ製の保温シート
    ・コースマップ
     ※雨に濡れてもよいように防水パウチなどに入れておく。またはスマホ等で確認できるようにしておいてください。
    ・緊急時連絡用携帯電話
     ※事前に大会本部連絡先(後日案内)を登録しておいてください。
    その他、本人が必要とする装備品は制限しませんが、トレイル保護のため、ストックの使用は全コースにおいて禁止します。また、ダニやヒル等の害虫対策として、虫よけスプレーなどの準備をお勧めします。

エントリー期間

2024年10月15日 0:00~2025年1月24日 23:59

ゆずれ~るエントリー締切日?
2025年1月26日 23:59  RUNNETアシスト会員はゆずれ~る譲渡先指定可能

●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

●ショート14kmの制限時間は3時間30分から5時間へ変更となりました。

●レース当日は、各自で水分、携⾏⾷を必ず持参し、装備したうえでレースにご参加ください。入賞の際に、装備品の確認を⾏います。装備品を持たれていない方については、表彰の対象外となります。

●悪天候等による中止の際、参加記念品はお渡ししますが、参加費の返金はありません。
また、競技の実行に影響するような悪天候や周辺環境の都合によって、競技中であっても、主催者側の判断で中止やコースの変更をすることがあります。

【必要装備品】※ロング・ショートのみ
・ゼッケン
・ドリンク500ml以上、携帯用ボトル(コップ)またはハイドレーションバッグ
・行動食
・ウインドブレーカー(防寒具)
 ※山の天気は変わりやすく、雨が降った場合、急激に気温が低下します。自分の身を守るためにも必ず携帯してください。
・ファーストエイドキット(ガーゼ・絆創膏・包帯・テーピング等)
・サバイバルシート(エマージェンシーブランケット)
 ※アルミ製の保温シート
・コースマップ
 ※雨に濡れてもよいように防水パウチなどに入れておく。またはスマホ等で確認できるようにしておいてください。
・緊急時連絡用携帯電話
 ※事前に大会本部連絡先(後日案内)を登録しておいてください。
その他、本人が必要とする装備品は制限しませんが、トレイル保護のため、ストックの使用は全コースにおいて禁止します。また、ダニやヒル等の害虫対策として、虫よけスプレーなどの準備をお勧めします。


エントリー種目

距離種目 参加資格 参加料(税込) エントリー ゆずれ~る
ロング 23klm 高校以上 8,000円  
ショート 14klm 中学以上 6,000円  
キッズジョギング1.3km 小学生 2,000円  

支払方法

  • 参加料(税込)が4,000円を超える場合、手数料は参加料(税込)の5.5%となります。
  • 参加料(税込)が4,000円以下の場合は、220円となります。
  • 詳細はこちら
  • 支払方法は下記の中からお選びいただけます。
決済方法
PayPal
ペイパルならカードでも銀行口座でも、IDとパスワードのみで素早く、かんたん、安全にお支払いできます。新規登録は無料。銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。
※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行です。
ペイパル・かんたん銀行決済とは?
Paypal
Amazon Pay Amazon Pay
クレジットカード クレジットカード
ファミリーマート ファミリーマート
ローソン ローソン
セブンイレブン セブンイレブン
ミニストップ ミニストップ
デイリーヤマザキ デイリーヤマザキ
ペイジー対応ATM ペイジー対応ATM
全額ポイント払い 全額ポイント払い