エントリー期間
エントリー受付は終了しました。
2024年10月1日 0:00~2025年1月5日 23:59
エントリー締切日が2025年01月05日(日)まで延長になりました。
●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。
●学生の方は、お申込時点の在学年でお申込ください。
●表示されている参加料は、障がいをお持ちでない方の料金です。障がいをお持ちの方は、お申込時にお伺いする「障がいの有無」項目にて参加料を減額いたします。
●障がい者の方が伴走者と一緒に出場する場合は、伴走者に専用のビブスを用意しますので、お申し込みの際に事務局までご連絡ください。
また、車椅子で出場される方は、3.3kmコースのみとさせていただきます。
●当大会は選手受付がございません。事前に郵送にて、ナンバーカード・記録計測用チップ等をお送りいたします。(3月上旬)
〈申し込み時健康チェックリスト〉
市民マラソン・ロードレース申し込みにあたって、健康チェックが必要です。申込者各自で必ず確認してください。
(A)下記の項目(1~5)のうち1つでも当てはまる項目があれば、レース参加の可否について、かかりつけ医によく相談してください。かかりつけ医の指導の下、検査や治療を受けてください。レースに参加する場合には、自己責任で行ってください。
1.心臓病(心筋梗塞、狭心症、心筋症、弁膜症、先天性心疾患、不整脈など)の診断を受けている、もしくは治療中である。
2.突然、気を失ったこと(失神発作)がある。
3.運動中に胸痛、ふらつきを感じたことがある。
4.血縁者に‘いわゆる心臓マヒ’で突然に亡くなった方がいる(突然死)。
5.最近1年以上、健康診断を受けていない。
(B)下記の項目(6~9)は、心筋梗塞や狭心症になりやすい危険因子です。当てはまる項目があれば、かかりつけ医に相談してください。
6.血圧が高い(高血圧)。
7.血糖値が高い(糖尿病)。
8.LDLコレステロールや中性脂肪が高い(脂質異常症)。
9.たばこを吸っている(喫煙)。
かかりつけ医とは、皆さんの健康や体調を管理してくれる身近なドクターです。かかりつけ医を決めて、各種の検査やレース参加などについて相談しましょう。
エントリー種目
距離種目 |
参加資格 |
参加料(税込) |
エントリー
|
ハーフ(21.0975km)
|
男子 一般の部(高校以下不可)
|
6,000円
|
締切
|
ハーフ(21.0975km)
|
女子 一般の部(高校以下不可)
|
6,000円
|
締切
|
10km
|
男子 一般の部(高校)
|
3,500円
|
締切
|
10km
|
男子 一般の部(高卒以上)
|
5,000円
|
締切
|
10km
|
女子 一般の部(高校)
|
3,500円
|
締切
|
10km
|
女子 一般の部(高卒以上)
|
5,000円
|
締切
|
ジョギング3.3km ※非計測
|
男女 年齢制限無し(中学以下)
|
500円
|
締切
|
ジョギング3.3km ※非計測
|
男女 年齢制限無し(高校以上)
|
2,000円
|
締切
|