本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
開催日
2024年11月30日 (土)
開催地
山梨県(身延町・早川町) ランテスNo:03151
エントリー期間
2024年8月6日 10:00~2024年9月14日 23:59
2024年8月8日 0:00~2024年9月16日 23:59 「ゆずれ~る」とは ※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
大会公式サイト
https://shugyoso.com
この大会のレポート&評価
40kmは身延山・七面山という世界に誇る霊場に設定されたコース。累積標高2700m、冬季開催というタフなレースへあなたのチャレンジを待つ!
証明書提示あり
山梨県(身延町・早川町)
主催
身延山・七面山修行走実行委員会
種目・参加資格
40km(七面昇龍ロングコース)
男女別18歳以上 ※フルマラソン以上の距離のレースの完走記録を持つ者 制限時間:8時間、関門13.9km地点 2時間30分、19km地点 5時間、25.5km地点5時間40分
13km(思親報恩ショートコース)
男女別中学以上 制限時間:4時間、関門5.4km地点2時間
参加資格備考
●ロング40kmコースは、42.195km以上のレースの完走記録必須。 ●ウインドブレーカー以上のシェルを必携装備、不携帯の場合は失格(コース上でチェックします)とします。 ●ショート13kmコースはストック携行禁止。ロング40kmコースは携行を許可。使用許可区間は第1関門(羽衣)から第3関門(角瀬)の間。 ●ロングコースのみヘッドライトを必携装備とします。 ●高校以下の参加には保護者の同意が必要
参加料(税込)
40km9,550円 13km4,550円
受付時間
【誓約書提出】大会当日 七面昇龍ロングコース7:00~8:30 思親報恩ショートコース9:20~10:15 ※ゼッケン等事前発送
受付場所
身延山門前町商店街 仲町駐車場
受付住所
山梨県南巨摩郡身延町身延3747
開会式時間
8:45(40km) 10:30(13km)
スタート時間
09:15(40km(七面昇龍ロングコース)) 11:00(13km(思親報恩ショートコース))
スタート場所
フィニッシュ場所
参加賞
Tシャツ、特産品(予定)
表彰
ロング各種目5位、ショート各種目3位
定員
40km450人 13km350人
大会サービスなど
参加案内の発送
郵送で通知
記録証
あり
記録集
なし
速報提示
全員掲示
保険
主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光
身延山久遠寺、世界遺産富士山、本栖湖
特産物
身延ゆば、ほうとう、みのぶまんじゅう、ワイン
参加者へのサービス
みのぶまんじゅう ご修行後入浴できます。
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
売店
イベント・招待選手
後夜祭開催!石川弘樹 ゲストによるトークショー 実施予定11月30日(土)18:00~ 場所:身延山門前町(仲町駐車場)
宿泊の問合せ
身延山観光協会TEL0556-62-0502
参加者数
前回参加者 714人
種目別参加者数
第9回 身延山・七面山 修行走
優勝タイム
ショートコース男子 1:06:31 女子 1:32:51 ロングコース男子 4:09:09 女子 5:40:19
URL
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=363874
大会パンフレットはPDF形式のファイルをダウンロードしてご覧ください。
パンフレット(KB)