本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

太郎坊チャレンジ2024

  • 開催日

    2024年10月19日 (土)

  • 開催地

    滋賀県(東近江市) ランテスNo:2000027881

  • エントリー期間

    2024年7月3日 0:00~2024年9月19日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://tarobo-challenge.com/

滋賀県東近江市の歴史ある太郎坊宮の参道を舞台にした石段ダッシュ(379段)イベントが初開催。個人カテゴリの最速タイムの男女それぞれには 初代「勝ち男」・「勝ち女」の称号が与えられます!歴史と自然に包まれたパワースポットで自分の限界に挑戦しませんか?皆さんからのチャレンジお待ちしています。

証明書提示あり

TOTAL RACE ID:2000027881_20241019_01
連絡事項
  • ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ●トリプル男子/女子 へのエントリーに関しては、下記のタイムをクリアしている方
    もしくは相当の走力を要している方のみ のみエントリー可
    男子の場合 / フルマラソン 3時間30分以内、 ハーフマラソン 1時間45分以内、10km 45分以内
    女子の場合 / フルマラソン 4時間30分以内、 ハーフマラソン 2時間15分以内、10km 50分以内

    ●小学1~3年生の参加には、選手と同居する保護者様(高校生以上)の伴走が必要です。保護者様の記録計測はありません。

    <チームの部について>
    ・お仲間ご家族エントリー機能はご利用いただけません。
    ・お申込代表者様による複数チームのお申込が可能です。重複申込にご注意ください。
    ・お申込代表者様も出走される場合、メンバー情報画面にて入力が必要です。
    ・お申込時に、チームメンバー様全員分の「氏名」「カナ」「性別」「生年月日」「フル、ハーフ、10kmのベストタイム1つ以上」「普段されているスポーツ」「郵便番号」「住所」「連絡先TEL」をお伺いします。お手元にご用意のうえ、お申込みください。
     

大会要項

  • 開催日

    2024年10月19日 (土)

  • 開催地

    滋賀県(東近江市)

  • 主催

    太郎坊チャレンジ2024実行委員会

  • 種目・参加資格

    • トリプル(3回上った合計タイム)

      男女別 高校生以上

    • チームの部(5名/1チームでの合計タイム)

      高校生以上、男女混成チーム可

    • 一般男子の部

      高校生以上

    • 一般女子の部

      高校生以上

    • 中学生

      男女別 中学生

    • 小学生 高学年

      男女別 小学生 4、5、6年生

    • 小学生 低学年

      男女別 小学生 1、2、3年生 ※選手と同居する保護者(高校生以上)の伴走必須。保護者計測なし

  • 参加料(税込)

    トリプル7,500円、チーム15,000円、一般男女 3,500円、小中学生 2,500円

  • 受付時間

    8:00〜 (予定) ※カテゴリごとに段階的に受付スタートいたします。詳細はホームページをご覧ください。

  • 受付場所

    太郎坊宮 第2駐車場

  • 受付住所

    〒527-0091 滋賀県東近江市小脇町658

  • 開会式時間

    9:30~9:50(予定)

  • スタート時間

    10:00(トリプル(3回上った合計タイム)) 10:20(チームの部(5名/1チームでの合計タイム)) 12:40(一般男子の部) 12:20(一般女子の部) 11:00(中学生) 11:40(小学生 高学年) 12:00(小学生 低学年)

  • スタート場所

    太郎坊宮 第2駐車場付近からの階段

  • フィニッシュ場所

    太郎坊宮 中腹にある 祈祷殿 前(379段)

  • 参加賞

    大会記念 限定お守り

  • 定員

    Total 350名 / トリプル男子 20名 /トリプル女子 10名 /チームの部 50チーム(5名/1チーム) /小学生低学年男女 30名 /小学生高学年男女 30名 /中学生男女 30名 /一般女子 60名 /一般男子 120名 /

大会の特徴

滋賀県東近江市の歴史ある太郎坊宮の参道を舞台にした石段ダッシュ(379段)イベントが初開催。個人カテゴリの最速タイムの男女それぞれには 初代「勝ち男」・「勝ち女」の称号が与えられます!歴史と自然に包まれたパワースポットで自分の限界に挑戦しませんか?皆さんからのチャレンジお待ちしています。

  • 大会サービスなど

  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    あり

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員提示

  • 参加賞

    大会記念 限定お守り

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 観光

    会場が観光名所

  • 特産物

    あり

  • 荷物預かり

    あり(貴重品を除く)

  • 荷物預かり詳細

    更衣室あり

  • 売店

    なし

  • 医療サービス

    看護師、AED

大会レポ