本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

OMM JAPAN 2024 KAWAZU【二次エントリー枠】

  • 開催日

    2024年11月9日 (土) ~ 2024年11月10日 (日)

  • 開催地

    静岡県(賀茂郡河津町) ランテスNo:03382

  • エントリー期間

    2024年7月8日 21:00~2024年7月15日 23:59

  • 大会公式サイト

    https://theomm.jp/pages/omm-japan-2024-kawazu

あえて気候条件の厳しい時期に、必要な装備すべてを常に携行し、持てるマウンテンスキルを駆使して挑む山岳イベントです。今年で日本開催11年目を迎えます。

TOTAL RACE ID:03382_20241109_01
連絡事項
  • ●こちらは【二次エントリー枠】のエントリーページです。
    ※二次エントリーの方は、河津町の隣の東伊豆町の駐車場利用(送迎バスあり)、もしくは公共交通機関利用に限らせていただきます。予めご了承いただき、エントリーをお願いいたします。

    ●RUNTESエントリーは、7月8日(月)21時より開始となります。

    ●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

    ★注意!!★
    こちらの大会は、2人1組でのお申込みとなります。各ペア20歳以上の方1名が必須です。お申込時に、ペア相手の方の「氏名」「性別」「生年月日」「年齢」「郵便番号」「住所」「携帯電話番号」「メールアドレス」「ストレートAを完走した年と順位(エリートのみ)」「過去出場大会」をお伺いします。お手元にご用意の上、お申込みください。別途、お仲間エントリーでのお申込みは必要ございません。重複エントリーにご注意ください。


    ●大会事務局からの大会参加案内はメールでの通知となります。お申込時に大会参加案内のメールを受信するメールアドレスをお伺いします。

    <注意事項>
    ・決められたルートはなく、自身のナビゲーション(読図)を頼りに指定のCP(チェックポイント)を通過しながらFINISHを目指します。
    ・途中エイド等の休息ポイントは一切ありません。
    ・2日分の水、食料、宿泊装備など約5kg-10kgの荷物をすべて携帯し行動します。
    ・1日目夜に野営が必須です。
    ・2人1組が原則でレース中は常に行動を共にします。
    ・原則としてレース中は重大な事故、怪我などを除きセルフレスキューとなります。レース続行が厳しいと判断した場合は自身でスタート地点への帰還、エスケープルートを使ってのゴール地点への移動、等の手段を取らなければいけません。
    ※万が一、選手の一人が大きな怪我や病気等で動けなくなった場合は、安全な場所でビバークを行いもう一人の選手が救助を要請するための行動を取ってください。
    ※その他、詳細は必ず大会HPをご確認ください。

大会要項

  • 開催日

    2024年11月9日 (土) ~ 2024年11月10日 (日)

  • 開催地

    静岡県(賀茂郡河津町)

  • 主催

    株式会社ノマディクス

  • 種目・参加資格

    • ストレート<ELITE>(約50km/2日間)

      ペア(男女18歳以上)
      制限時間:※平均完走タイム11時間/2日間

    • ストレート<A>(約40km/2日間)

      ペア(男女18歳以上)
      制限時間:※平均完走タイム9.5時間/2日間

    • ストレート<B>(約30km/2日間)

      ペア(男女18歳以上)
      制限時間:※平均完走タイム8時間/2日間

    • スコア<ロング>(2日間)

      ペア(男女15歳以上)
      制限時間:1日目7時間、2日目6時間

    • スコア<ミディアム>(2日間)

      ペア(男女15歳以上)
      制限時間:1日目6時間、2日目5時間

  • 参加資格備考

    チームは2人1組。各チーム20歳以上1名必須。1日目の夜は野営が必須。スタートはウェーブスタート。ストレート<ELITE>は過去ストレートAの完走者であること。公式サイトにある競技ルールを必ず読んだ後にエントリーすること。

  • 参加料(税込)

    2人1組(ペア)3万9600円

  • 受付時間

    11月8日(金)15:00~21:00、11月9日(土)6:00~

  • 受付場所

    大会指定イベントセンター(伊豆急行河津駅より徒歩圏内・詳細後日)

  • 開会式時間

    なし

  • スタート時間

    08:00(ストレート<ELITE>(約50km/2日間)) 08:00(ストレート<A>(約40km/2日間)) 08:00(ストレート<B>(約30km/2日間)) 08:00(スコア<ロング>(2日間)) 08:00(スコア<ミディアム>(2日間))

  • スタート場所

    静岡県賀茂郡河津町

  • 参加賞

    なし

  • 表彰

    各3位まで

  • 定員

    1200人(600組)

大会の特徴

あえて気候条件の厳しい時期に、必要な装備すべてを常に携行し、持てるマウンテンスキルを駆使して挑む山岳イベントです。今年で日本開催11年目を迎えます。

  • 大会サービスなど

  • 参加案内の発送

    メールで通知

  • 記録証

    なし

  • 記録集

    なし

  • 速報提示

    全員掲示

  • 参加賞

    なし

  • 保険

    主催者がスポーツ傷害保険に加入

  • 荷物預かり

    なし

  • 売店

    あり

前回大会情報

  • 参加者数

    1550人

  • 種目別参加者数

    ストレート650人 スコア900人